立ち向かう敵は、やっぱり自分なのだ

こんにちは【hidechi】です。

みなさんにとっての敵は何でしょうか?

会社?仕事?上司?友達?人間関係????

先に私にとっての最大の敵は自分である。

そう自分でしかないのだ。

自分でコントロールが効かない部分というのは人はかならずあるはずなのだ。

そのコントロールの効かない自分にとにかく勝つ事が大事なのである。


自分の見据えているものは。。。


自分の目標はいつも高く高く持つように考えている。

だからこそ、それに届かない時には素直に自分は駄目だったと認めるようにしている。

ただ、いくつ歳をとっても若い時から変わらない事は負けず嫌いな事である事とストレートに物事を考えて突き進む事だ。

誰かにダメ出しをされたわけでもない、誰かに文句を言われたわけでもない、、、

それでも自分の考えている通りにいかなければ、自分が納得がいかないのだ。

それを許せば、私が私でなくなると考えている。

例えば、これは恋愛でも同じ事だ。

自分が好きになった相手に対して、脈があるかないかで考えた事などない。

今、その人を好きになったのであれば、はっきりと自分の答えを伝えなければいけない。そうしなければ次に進めない。

遠い昔の思い出ではあるが、恋愛に関しては1度だけ伝えずに終わらせた事がある。

今の生活に何の不満もなく、今は幸せであるが、

今でもしっかり伝えなかったという行動だけはずっと後悔をしている。

その時、その時で自分の気持ち、意思をしっかり持たないと自分を許せないのだ。

振られるならしっかり振られる。。。

私はこういう性格である。


自分の中の弱さに打ち勝つ事、、、


誰でも何をするにしても、新しい事をスタートさせれば気持ちが少し落ちる事もあるだろう。

また今の自分から逃げたくなる事もあるであろう。

厳しく言えば、言葉であったり優しさであればいくらでも私も助けてあげる事は出来る。

ただ、最終的には自分で打ち勝つしかないのである。

負けた時は素直に認めて次の段階に移していくしかない。


私の学生時代の古い友人と久しぶりに話す機会があった。

人それぞれ、状況が違うわけだから、簡単にアドバイスが出来るものではない。

ただ、やった事に打ち負けた時、自分で対処が出来ない時はいつでも助けようと思っている。

ただ人を助けるという事は、もっともっと自分がカッコよく、そして強い人間にならなければいけない。

私も、もし弱くなった自分に勝てない時は、人をしっかり頼るという事。

これが、また1つの成長に繋がるのだという事を考えた1日であった。


これからも書き続きます。

たくさんのコメント&スキ&フォローお待ちしております。

hidechiでした。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?