見出し画像

春美さんのnoteをみて作りたくなって作ってみたよ♪

クッキングシートを使ってコロッケを作ると簡単にできるという記事を書きました。それを見てくれた紀子さんが早速コロッケを作ったそうです。
私のコロッケと紀子さんのコロッケ。
こうして楽しくておいしい世界を自分で広げていく。

これが私のコロッケ

揚げ焼きするから側面はほんわり(崩れやすい)


見た目一緒!!


紀子さんが作ったコロッケ


作ってみてどうでしたか?と聞いてみましたら

楽しかった♪♪♪
しかも油の処理もなくて洗い物も少なくてやりやすかったです。
しかも食べてみたらすごく美味しくて幸せな夕飯になりました(*´艸`*)
どうもありがとうございました。

と、とっても嬉しい感想をいただきました。

クッキングシートで簡単コロッケ

①クッキングシートで形づくることでアツアツのマッシュポテトが熱くないからまとまる。俵型も小判型も思いのままです。

②溶き卵と小麦粉を混ぜると3ステップが2ステップになり洗い物が少なくなる。

③油の量が少ないので無駄がなく、処理もラクチン。

④揚げたてはもちろん、温め直して食べるコロッケもおいしい。

昨日の「クッキングシートで作るコロッケ」の記事を読んでくださり、昨日のうちに作ってくれた紀子さんは今朝久しぶりのウォーキングを再開したんだとか。いつもと違うことをした(コロッケを作った)からへばると思っていたけれど、朝から元気に始められてうれしいですというメッセージが届きました。

お弁当用に小さいコロッケと朝ごはんや晩ごはん用の普通サイズを作りました。しっかり冷ましたらひとつひとつラップに包んで3~4日以内に食べるなら冷蔵庫で、冷凍庫で保存すれば1か月持ちます。
食べる時は必ず電子レンジで温め直しましょう。カチコチに凍っている状態でラップに包んだままお皿の中央にのせて電子レンジで温めるとふっくら仕上がります。

おいしいはたのしい。
おいしいは作れる。

さぁ、あなたもおいしくて楽しい世界に飛び出しませんか。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?