マガジンのカバー画像

愛しのコーヒータイム

47
コーヒーが好きな人はお立ち寄りくださいませ♪ いつもどんなコーヒーを飲んでいますか。今日の気分や時間や場所によってハンドドリップ?コーヒープレス?ホット?アイス?カフェミスト?コ…
運営しているクリエイター

#コーヒーが好きすぎて

What’s "DECAF" coffee?

我が家の水分補給は、水です。水道水をブリタに入れてろ過した水を1.3リットル用のボトル2本と…

スタバのCHRISTMAS BLENDで飲み比べコーヒーチャート

いよいよはじまりました!店内に通じるドアを開けると冬をたのしむChristmas blendのコーヒー…

テーマパークのような存在です

いつも訪れるお店でも、明らかに初めて行ったお店でも必ず自分の番になったら、店員さんに伺う…

自家製焼き菓子と一緒に飲みたいコーヒーのために〜おうちカフェ〜

日曜日の午後にどうしてもブラウニーとキャラメルリンゴの焼き菓子とともにスターバックスのCh…

いつもと違う焙煎度合いでコーヒーを愉しむ幅が広がったこと

朝や食後によく飲むコーヒーはほぼ深煎りをチョイスして飲んでいます。生活クラブでは年に一度…

スッキリした味わいのアイスコーヒーとは違う、風味豊かでやさしい甘みのコールドブリ…

いつもは、ハンドドリップでホットコーヒーを淹れる要領でアイスコーヒーを淹れています。コー…

おうちカフェごっこはじまる

ハンドドリップだと道具が必要だったり湯量も粉の挽き具合も量によって抽出度合いが異なるためちょっと淹れ方について学ぶことでどんどんたのしくなっていけます。道具をそろえずにコーヒー本来の味が楽しめるフレンチプレスでおいしいコーヒーの淹れ方についてまとめました。コーヒーが好きだけどハンドドリップもサーバーも不要なフレンチプレスの淹れ方でおいしいおうちカフェを楽しみましょう。 フレンチプレス ティーポットのような形で、日本では紅茶用として販売されてブームになったので見たことがある

コーヒー豆を買う度に地球がよりよくなるとしたら

集中したい時は深めのドリップコーヒーを30分もすれば集中力が高まって好きなコトに熱中するこ…