見出し画像

京都へ行こう❣【173】

今回は、春のお花が楽しめる『六孫王神社』に行って来ました。
六孫王とは清和源氏の祖、源経基(みなもとのつねもと)公のことです。

ニの鳥居

4月13日撮影

いきなり『ニの鳥居』でびっくりされたと思います。もちろん『一の鳥居』もあるのですが、横に六孫王会館があり、車を横付けされ何かの搬入をされていたので、撮影は諦めました。

鯉魚塚

稲荷社

鳥居とヤマブキ

鳥居の奥にチラッとヤマブキが見えます。
逆から撮れば良かったと今頃気付きました。

誕生水弁才天社

誕生水

おもちゃの錦鯉

江戸時代の書物に『都七名水の一つ』と掲載されていたようです。

石の太鼓橋

こちらは、本殿に向かう参道にある太鼓橋。
別名『恋の架け橋』とも呼ばれています。
『橋』好きなゆたかさんに見てもらいたくて、無人になるのを待ちました。

朱色の灯籠が立ち並ぶ側には、桜の木が植えられています。 

やっぱり八重桜は可愛らしいですね🌸

拝殿の横には『藤棚』があります。

藤棚の下には牡丹が綺麗に咲いていました。
牡丹を撮影するのは初めてです。

      唐門の拝殿         【京都市指定有形文化財】

拝殿と八重桜
狛犬と藤棚

本殿【京都市指定有形文化財】

手水舎

プリムラ・マラコイデスと君子蘭

いかがでしたか?
こちらの神社には、お参りされている方より、私のようにお花の撮影に来られている方がほとんどでした。しかも一眼レフ率高めです。
写真の好きな方が集まる神社でした。

最後までお読み下さりありがとうございます❣

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この街がすき