見出し画像

改めましての、自己紹介

再始動にあたって、投稿したい記事は山ほどあるのですが、まずは、自己紹介をしようと思います。

記事を振り返ってみたところ、最初に自己紹介をしたのは2021年の9月。
けっこう、経ってるんですよね。

きっと、私が`noteを離れている間にも新しくnoteを始めた方はいらっしゃるでしょうし、そういう方に初めましてのご挨拶ができたらと思います。

以前からお付き合いのあるnoterさんたちは、「そうそう、こんな人だった」と思い出していただけると嬉しいです。

【プロフィール】
1999年生まれ。
A型に間違えられがちなO型。

名前の由来は、
大好きな街、横浜の元町と、
本名のあだ名から。(詳しくはこちら)

趣味は、
・写真を撮ること
・読書
・映画鑑賞

趣味自体は以前から変わっていないのですが、撮る写真が、風景メインから食べ物メインに変わっているように感じます。読書は、変わらず日本語と英語が半々くらいですが、映画に関しては、洋画だけでなく邦画も少しみるようになってきました。

そして、以前と一番変わったのは、学生から社会人へと肩書が変わったことでしょうか。

いま勤めている会社は、IT企業です。
もしかすると、以前から私の記事を読んでくださっている方々は、「意外だ」と思われるかもしれませんね。

どちらかというと、私はアナログな人間ですから。

でも、何だかんだ同期や先輩方がいい人たちなので、続けられていると感じています。

学生から社会人へと立場が変わり、環境も変わり……。もしかすると、私自身も変化して、書く内容も変わってくるのではないかと思います。
以前の記事で、いまの私とは少し違う考えを発信していることもあるかも……? とも思いますが、過去の記事も、そのまま残しておこうと考えています。

以前の記事は、私にとってはタイムカプセルのようなもの。
その時の気持ちがぎゅっと詰まった、大切な宝物のような存在だからです。

最近noteを始めたばかりの皆さんや、初めて私を知ってくださった皆さんも、よければ以前の記事も読んでみてくださいね。
以前の記事はマガジンにまとめてみたので、気になるトピックがあれば、ぜひ覗いていただけると嬉しいです。

ごく簡単な自己紹介ですが、少しだけ、私がどんな人間なのかお分かりいただけたでしょうか?

☑同じ趣味がある!

☑エッセイを読むのが好き

☑何か自分と似ている気がする!

☑自分もこれから、noteでの発信に力を入れたい

上記に1つでも当てはまる! という方は、
これから、毎週土曜日に更新していくので
フォローしていただけると嬉しいです!
(土曜日にも仕事があることがあるので、更新する時間は不定です。今日も仕事でこの時間になっちゃいましたね…。投稿できたことに感謝したいレベルです)

それでは、改めて、
これから、よろしくお願いいたします。


最後に、新しいアイコンの写真を載せておきます。
今回のアイコンは、大好きなマーガレット。
普通、花は開いたところを撮るものかと思いますが、
あえて、つぼみを撮りました。
咲き誇っている他の花も美しいけれど、
私には、このつぼみが本当にかわいく思えて。
周りに置いていかれているような気持ちになった時
「私も、これから咲くのよ」って堂々とできたらなぁと
新しいアイコンに決めました。


#スキしてみて
#自己紹介
#毎週投稿
#エッセイ
#カメラ
#写真
#映画
#読書
#趣味
#花
#好きな花のことを話そう

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?