見出し画像

結婚する友達へ

Kさん、Nさん、お二人のご家族の皆さまご結婚おめでとうございます。

結婚式はご親族のみでの挙式ということで、友人代表のスピーチの依頼が来なかったわけでありますが、誠に勝手ながら手紙を書かせて頂きました。

新郎であります、Kさんと出会ったのは僕が大学3年生のころでありますから、今から5年ほど前でしょうか。学童保育のアルバイト先でKさんと僕は出会いました。初対面の印象はイケメンアナウンサーみたいな清潔感のある人でした。僕は学生、Kさんは社会人だったのに関わらず、仲良くしてくれました。昔から、深い友人関係を築くことが苦手だった僕に初めて、親友と呼べる存在が出来ました。

今年の夏、鬼怒川にKさんと2人で旅行をしたことは、僕の人生史の年表に残る出来事でした。
自分に2人で旅行できる友人ができた事実に感動しました。本当は新島に行く予定でしたが、僕の手配のトラブルで行き先が変更になったにも関わらず、「火花とだったらどこでもええねん」とKさんは言ってくれました。その言葉がすごく嬉しくて今でも大切に胸にしまっています。当日Kさんは質問カードを作ってきてくれて、僕たちはレンタカーの車内で、たくさんのことを話しましたね。
Kさんはお父さんをすごく尊敬していて、お父さんと、彼の学生時代のサッカーのコーチがお仕事で繋がったことを凄く嬉しそうに語っていました。お父さん、いい息子さんですね。そしてそんな息子に尊敬されるお父さんもきっと素晴らしい方なのだと思います。いつかお会いしたいものです。
「言って後悔したこと」の議題では、Nさんと喧嘩すると、すぐ「もうええわ」と言ってしまうことを反省していました。でもNさんは絶対にもういいと否定をせず、いつも向き合ってくれて、それが本当にすごいと思うと言っていました。Nさん、KさんはちゃんとNさんをリスペクトしています。2人ならこの先大丈夫です。

新婦であります、Nさんと僕が出会ったのは二人が住んでいる家で、たこ焼きパーティーをしたときのことでした。そのときは、パキッとした服装で仕事から帰ってきて、たこ焼きをペロッとたいらげたのを覚えています。お互い緊張状態からか、会話がぎこちなかった気がします。Nさんも僕を弟のように可愛がってくれました。Nさんの友達と遊ぶことも増えて、気付けば、Nさんの職場周りの友達が僕の友達にもなっていました。かけがえのない縁を繋いでくださって、感謝しています。Nさんはちょっと天然っぽいけど、元気で明るくて、優しくて、友達が多くて、あと体力あるなって思います。

Kさんはボケたがりだし、Nさんはちょっと天然なところがある気がするので、ツッコミ担当として僕が必要な気がしますが、その辺は僕よりお互い付き合いが長いわけでありますから、心配なんて無用だと思います。

ここで自分の話をするのはなんですが、僕は永遠というものに憧れがあります。
僕は恋愛においては失恋することが多く、友人関係においても、その期間限りでの友情というものが多く、永遠というものはすごく遠いものなのかもしれないと思っていました。しかしながら、KさんとNさんは出会ってからこれまで自分と仲良くしてくれていますし、自分は恋愛において、ネガティブな印象を抱いていましたが、大好きな2人が結婚するという事実は、恋愛においての永遠という希望も僕に抱かせてくれました。

Kさん、Nさん、あなた方は僕に永遠の種を植えてくれた大切な存在です。お二人にこの宇宙で、この世界で、この国で出会えてよかったです。

長くなりましたが、Kさん、Nさん、ご結婚おめでとう。

これからも永遠にお幸せに。

そして永遠に宜しくお願いします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?