見出し画像

プロティアン検定を受けました①~受けた理由、事前対策編~

先月第8回プロティアン検定を受検し、合格しました!
プロティアン検定って?、どうして受けようと思ったの?、どんな対策をしたの?を前編の今日は書いていこうと思います!
もしもう一度講座を受けるなら…とか、受ける前に私が気になっていたこと等は後編に書いていきます!

プロティアン検定、プロティアン・キャリアとは??

プロティアン検定とは、一般社団法人プロティアン・キャリア協会が一般向けに実施をしている検定です。
法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔教授が提唱する「現代版プロティアン・キャリア」の理論・実践方法を身につけられるよう、1日講座を受けて、後日試験を受けるまでがセットになっています。
特定の経験や資格の有無、年齢等は一切問われず、興味を持った人であれば誰でも受検することができます。

受けようと思ったきっかけ

昨年、異業界から人材育成の業界に転職をしたのですが、キャリアのことも人材育成のことも正直全然知識がない状態で勉強が必要でした。
また、社内にはキャリアやコーチングに関する専門知識や資格を持った人が多くいるのですが、やはり専門知識を持った方の提案にはなるほど~と思わされることが多々あり強い憧れを抱きました。

  • キャリアのことが体系的に学べるため

  • 自社では"キャリア自律"をテーマに掲げており、プロティアン・キャリアの考え方が役立ちそうだと思ったため

  • また、自分自身のキャリアを考えることの重要性もこの会社に来てからより一層感じるようになり、自分自身を見つめ直す機会として

このような理由からプロティアン検定を受けることにしました!

内容が広い!授業についていけないかも><

基本的には1日講座で受けた内容が検定範囲になるのですが、一般公開されている検定範囲内容を見てビックリ!
お恥ずかしながら、馴染みのないキーワードがいくつもあったり、経営の考え方やFPの内容まで含まれるよ〜とサラッと書かれており、検定うんぬん以前に授業についていけないかもしれない!!!と思ったのでした。

講座前にやったこと

講座までには1ヶ月以上時間があったので過去に受けた方々のnoteやTwitterから情報収集をして、自分なりにできることから始めていくことにしました。
▼その時にお世話になったnote

(初対面の方のnoteのコメント欄で私がいきなり質問しまくっていますw
 そしてご丁寧にご回答いただき感動しています;;
 Twitterでもそうですがプロティアン界隈はあたたかい方ばかりです。)

という訳で課題図書を重点的に、それとおすすめ本を読みました。

<課題図書>
①今のまま働き続けていいのか一度でも悩んだことがある人のための新しいキャリアの見つけ方 自律の時代を生きるプロティアン・キャリア戦略


②プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術 単行本


<おすすめ本>
①「働かないおじさん問題」のトリセツ

②超訳ライフ・シフト: 100年時代の人生戦略

(ライフシフトは分厚い方を読めればBestですが今回私はこちらを読みました)

また、ファイナンシャルプランナー3級の内容が含まれるとのことでFP3級の教本を買って少しだけ勉強をしました。
結果的にファイナンスの細かい内容はプロティアン検定では問われませんでしたが、いつか勉強しないととずっと思っていたのでこの機会に触れられて良かったです!


おまけ

認定証の一部。
「Be Protean!」のユニークな認定証が欲しかったから届いたときは嬉しかったです。


次回後編では、講座を受けてからの勉強、もしもう一度受けるなら…、受けてみて、等書いていこうと思います!


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?