見出し画像

日本文化と美容師はステキ

日本の行事、 
子供の成長の儀礼、お祝いとして

お宮参り、桃の節句、端午の節句七五三、成人式などがあります。

学校の入学式や卒業式も成長過程の行事にあたりますね。


日本と同じアジア圏の出身の友人達と
日本の文化などの話をすると

特に
雛人形、雛飾りの雰囲気や
七五三や成人式の和装、結婚式の和装など   着物を着る文化が
とても華やかでステキで、          魅力を感じると言います。


そして
その様々な場面で、日本中の多くの美容師が
活躍することが、ステキなことだと。


お祝い、記念に携われる。喜びの溢れる日に  お客さんと一緒に笑顔になれる仕事だね。と

私自身、色々な人に美容師っていい仕事だよ、 と伝えていますが
外国出身の友人達からも 
そう言ってもらえると嬉しいですね。


Aya Horiguchi




よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!