見出し画像

有酸素運動を取り入れてみた

ここ最近になってジムで有酸素運動を取り入れて実践している。

今まではほとんど筋トレしかしていなくて筋力向上に努めた。ネットを見ているとダイエットは筋トレをした方が良いという記事が結構あるから筋トレだけしていたら痩せていくし筋肉つくし、一石二鳥と思っていたが、どうやらそんな単純ではないらしい。

ジムに通い始めてから一年が経ったけど、痩せている感覚はほとんどなかった。どれだけ変わりにくい人でも一年もしたら変わるはずなのに変わらないから自分のトレーニングを振り返ってみた。

次第に有酸素運動はやっぱり必要かもしれないと思い始めた。

有酸素運動をしているとありえないくらい汗が溢れてくる。これは代謝を上げてくれる働きをしてくれるかもしれないと思い、続けてみることにした。

すると、早速効果が現れた。しかしそれは体型ではなく、精神面だった。有酸素運動をした後はなんだか清々しい気分になれて悩みもどうでもなくなる。達成感が凄くて今を精一杯頑張っていることを実感できるのだ。

これは何事においても重要である。やりがいを感じる事はモチベーションを高めてくれるからだ。これは私の思い上がりかもしれないが、実際に運動をすると気分がリフレッシュして英気を養うことができるみたいだ。

なので私は筋トレと有酸素運動を両立することに決めた。ある人が有酸素運動は筋力を低下させると言っていたから避けていたが、そんなに長時間するわけでもないからあまり問題はなさそうだ。

身体にも精神にも良い効果をもたらしてくれる運動は素晴らしい。

でも本来動物は動くのが習性としてあるはずだが、いつから運動することがストイックだと思われるようになったのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?