【公式】宣伝会議 編集・ライター養成講座

直近の修了生の卒業制作の紹介を中心に投稿します。 「マガジン」では講師・修了生・受講生…

【公式】宣伝会議 編集・ライター養成講座

直近の修了生の卒業制作の紹介を中心に投稿します。 「マガジン」では講師・修了生・受講生の投稿をまとめています。 【講座の詳細はこちら】https://www.sendenkaigi.com/class/detail/editor_writer_s.php

マガジン

最近の記事

46期生の感想⑤「結果的には受講を決めて良かった」

7/22(土)に第46期「編集・ライター養成講座 総合コース」が無事に修了しました。全40回を通しての感想が届いていますのでシリーズで紹介していきます。 ■30代・女性の方から 最初はそこまで期待値も高くなく、少しでも実務(マーケティング職のライティング業務)に活かせることが学べればいいかな、うまくいけばライターになれたりするかな程度の気持ちで受講したが、結果的には受講を決めて良かった。 ◎講座について 受講前は「業界の古くて偉い先生方が偉い話をしてくれるだけなのでは」

    • 46期生の感想④「熱量高く、惜しげもなく伝授されるノウハウの数々に圧倒されつつも夢中になっていました。」

      7/22(土)に第46期「編集・ライター養成講座 総合コース」が無事に修了しました。全40回を通しての感想が届いていますのでシリーズで紹介していきます。 ■40代・女性の方から はじめは雲の上の存在である講師陣のお話がすごすぎて、自分にはハイレベルすぎるのでは、ついていけるのかと不安でした。 ですが、どの講義も熱量高く、惜しげもなく伝授されるノウハウの数々に圧倒されつつもいつのまにか学ぶことに夢中になっていました。 半年間の間にクライアントからお褒めの言葉をいただく機会も

      • 46期生の感想③「教えてもらったことを使って課題に取り組めば、知識が使えるスキルに効果的に変わります。」

        編集・ライター養成講座を受講してよかったところは数えきれないほどありますが、あえて3つに絞って述べさせていただきます。 ・一流の先生から直接学べる ・課題や卒業制作を通じて実践力がつく ・同期の仲間と横のつながりができて今後のキャリアに活かせる 詳しく説明します。 ・一流の先生から直接学べる 編集・ライター養成講座の教師陣は一線で活躍している方ばかりです。基礎の基礎から最新のトレンドまで時代に遅れない情報を教えて頂けます。例えば生成AIとの付き合い方。怖がらず、侮らず、

        • 46期生の感想②「なにより刺激と影響を与えてくれたのは、一緒に勉強する仲間でした。」

          7/22(土)に第46期「編集・ライター養成講座 総合コース」が無事に修了しました。全40回を通しての感想が届いていますのでシリーズで紹介していきます。 ■30代・男性の方から ⚫︎受講したきっかけ 学生の頃から、書くことについて関心がありました。 しかし、社会人10年間の仕事は、書くこととはまったく関係のないもの。書くことをきちんと学んだことはありませんでした。 いつも心にあった「書きたい。でも、どうやって書いたらいいか分からない。そもそも、書くことを学んで自分に才能

        46期生の感想⑤「結果的には受講を決めて良かった」

        マガジン

        • 課題・卒業制作
          33本
        • 受講のきっかけ
          7本
        • 講義の感想
          16本
        • 登壇講師の記事
          7本

        記事

          46期生の感想①「周りの人がやっていると自分もがんばろうという気持ちで続けられます。」

          7/22(土)に第46期「編集・ライター養成講座 総合コース」が無事終了しました。全40回を通しての感想が届いていますのでシリーズで紹介していきます。 ■40代・女性の方から 原稿の書き方や企画の立て方などノウハウがたくさん学べます。でも、それだけでなく、講師の先生方は、第一線で活躍され、現場の様子をストレートに教えてくれる業界人です。包み隠さず話してくれる講師のおかげで、ライターや編集の仕事に興味を持っている人は、働くイメージがかなりクリアになります。講師は聞いたことに

          46期生の感想①「周りの人がやっていると自分もがんばろうという気持ちで続けられます。」

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑬山口一臣氏

           まず、この講座はプロフェッショナルなライター、編集者の養成を目的としています。プロフェッショナルとは、すなわち「お金を稼げる」という意味です。さいわい、文章でものを伝えるスキルに対するニーズがここ数年、急速に増えています。加えて働き方の多様化も進んで、専業ライターはもちろん、副業ライター・編集者が活躍できるシーンも拡大しています。  一方で、ライターも編集者も資格があるわけではありません。名刺に「ライター」と刷れば、誰でもできる仕事です。それだけに競争も激しく、コンスタ

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑬山口一臣氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑫木村博之氏

           インフォグラフィックス(図解)は、文章とともに使うことによって、写真やイラストなどと同じく、相手を引きつけ理解を助ける、とても強力なコミュニケーション手段です。  すぐれた文章は、相手の頭の中に映像や感覚をつくり出しますが、体験は人それぞれ違うので、作者の意図が伝わりづらいこともあります。それを補足してくれるのが写真やイラスト、図解などです。  絵心がないから、図解は苦手…などと最初からあきらめないでください。「へのへのもへじ」程度で構いません。もし自分ですべてをつくらなく

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑫木村博之氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑪木下彰二氏

          編集者・ライターが「より信頼されるための条件」を一つ挙げるとしたら? 「原稿に間違いが少ないこと」ではないでしょうか? その間違いに気づくために必要なことは、 「怪しい」と気づく力。 そしてその気づきを増やすために必要なことは、 「校正力・校閲力」を養うこと。 そもそも校正・校閲はどうすれば学べるのかをご存じでしょうか? ミスの種類を知ることです。 ミスの種類を大きく分けると①文字のミス、②体裁のミス、③情報のミスです。 これを言い換えると、 原稿の規定ルールの

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑪木下彰二氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑩石田章洋氏

          『ひと言』でウケるアイデアを生み出す考え方と技術”では、放送作家として「世界ふしぎ発見!」などを担当してきた放送作家が、ひと言で通る企画を発想する方法をお伝えします。 なぜひと言なのか。それはよいアイデアほど、ひと言でいえるためです。 「ああでもない、こうでもない」と迷走する会議で「それってこうしたらいいんじゃない」と、ひと言のアイデアで参加者全員をハッとさせる人、あなたの周りにもいませんか? 問題を解決するアイデアはマスコミだけでなく、あらゆるジャンルのビジネスで求め

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑩石田章洋氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑨木崎伸也氏

          取材の作法について質問です。 ① 下調べで犯しがちなミスは何? ② 相手はどんな質問に心が動く? ③ もし相手が怒ったらどうする? 僕が担当する講義では、個人的な失敗談を交えながらこれらに対する解を示したいと思います。 ライター・編集者にとって最も大事なのは好奇心。そして行動力。 講義でお待ちしております。 ■講師プロフィール 木崎伸也 氏 スポーツライター 1975年、東京都生まれ。2002年夏にオランダへ移住。翌03年から6年間、ドイツを拠点

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑨木崎伸也氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑧山田ズーニー氏

          「この仲間と鍛え合うから伸びる!」 編集・ライター養成講座のかけがえのない良い所、その1つは、ともに学び合う仲間だ。私は約20年にわたって、文章表現力の育成を担当し、受講者の内面を見てきたが、毎期、「こんな素晴らしい仲間と鍛え合い、磨き合えるとは、受講者がうらやましい!」と思わずにはいられない。それくらい、多彩な人材が集まっており、表現力・マインド・独創性、どれをとっても素晴らしい。学びに環境は大きい。もっと言えば、どんな人間関係の中で鍛えるかで、ライティングや編集力の伸びは

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑧山田ズーニー氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑦石川拓治氏

          人生を変えるのはそれほど難しいことではない。 なぜなら、人生はいつも変化し続けているから。 今日が昨日と同じなのは、今日も昨日と同じことをしてるから。 難しいのは、自分の思うように人生を変えること。 いまこれを読んでいるあなたは、 今までと違うことをしようとしているのかもしれない。 あるいは昨日と同じことをしてしまうのかもしれない。 決断すること。そして今日とは違う明日を計画すること。 それが人生を変える最初の一歩。 その一歩を踏み出すことなしに、人生を変えることはできない。

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑦石川拓治氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑥山下和行氏

          言葉を研き、自分を磨く ジブンを研き、コトバを磨く 受講生だった8年前、オンライン授業はまだ無く、隔週土曜の講義日は、静岡から新幹線と電車を乗り継いで、表参道や渋谷の会場まで通っていました。それだけの時間をかける価値はありました。 この講座は、書くことを生業として選択した、また選択しようとしている人たちの自己研鑽の場です。文章を書くという一つの技を身につけるために、プログラムは時を重ねて洗練され、中身は時流に沿って常にアップデートされています。 大学の講義や会社の研修とは

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑥山下和行氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑤石原卓氏

          ライターとしてデビューしていきたい。すでに書く仕事をしているが、もっとスキルを伸ばしていきたい。あるいは業務でライティングに触れる機会が多い、などなど動機は様々だと思いますが、この講座が気になっているのだと思います。 小説やエッセイなどの、いわゆる創作文としての名文や美文を目指される方は受講をされない事をおすすめします。この講座は、今業界が求めている即戦力のライタースキルを多くの現役編集者やライター、記者の講師が指導しています。書籍や雑誌だけでなく、ウェブメディアやグルメサイ

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ⑤石原卓氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ④嶋浩一郎氏

          新しい世界の見方を提示する編集者やライターは「意味の時代」といわれる今、価値ある存在になると思っています。是非この講座の講師の皆さんの多様な視座を盗んでください。 ■講師プロフィール 嶋 浩一郎 氏 株式会社博報堂 執行役員 株式会社博報堂ケトル 取締役・クリエイティブディレクター・編集者 1968年生まれ。1993年博報堂入社。コーポレートコミュニケーション局で企業の情報戦略に携わる。2001年朝日新聞社出向。スターバックスコーヒーなどで販売された若者向け新聞「SEV

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ④嶋浩一郎氏

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ③米光一成氏

          「編集・ライター養成講座 総合コースの学生でした」という編集者やライターと再会することも多く、一緒に仕事できたり、活躍してる話を聞いたりするのはピュアに嬉しい。 多くの講師から基礎を学ぶことは、自分がジャンプするときの足場になる。志を同じくする仲間と出会うことは、自分の未来の可能性を広げることになる。ぜひ、くらいついて進んでほしい。 ■講師プロフィール 米光一成 氏 ゲーム作家 広島出身。デジタルハリウッド大学教授。「ゲームづくり道場」主催。 代表作「ぷよぷよ」「はぁっ

          【検討中の方へ】講師からのメッセージ③米光一成氏