見出し画像

【日記】2月22日(火)

今日したこと

10:15-ジム

デッドリフト、ワンレッグ、レッグカール
インクラインダンベルフライ
最近で3〜4kg増えてる。高いお金出してるし、トレーナーさんも親身になってくれてるのに、上手くいってない。

12:00-昼食

お鍋(卵、鶏むね、マロニー、水餃子)

12:30-沼作り

トレーナーさんお勧めの沼(減量食)を作った。

13:30-14:00 新4年生向け履修説明会

留年するかも知れないのに、履修説明受けるなんて場違いな感じがする。

14:00-臥床傾向

YouTube視聴
昨日のカウンセリングについてnoteにまとめる
間食:カニカマ、ゆで卵1個、マカロニサラダ 、沼の味見、コーヒー

18:30-19:00トイレで泣く

カウンセリングについて反省会してたら、当時どうして自分が悪かったと思うのかについて、考えて泣いてしまった。

20:00-夕食

鶏モモの照り焼き、オムレツ、オニオンスライス、ビビンバナムル

22:00-2:00寝転びながら泣く

noteに書き出す。昔のことを考えて涙が止まらない。
間食:鶏モモの照り焼き(小さいの4口くらい)

思ったこと

ダイエットのための作り置きを作れたのは良かった。間食してしまったけど、お菓子は食べなかったので頑張ったと思う。

過去のトラウマの内容や苦しかったことをカウンセリングで話すか悩む。「私はこんない辛かったんです」ってアピールして意味があるのだろうか。

しかし、話さないと前には進めない気がしている。全てを理解してもらうことは難しいし、理解してもらっても解決に繋がるとも限らない。知って欲しいと思うが、知られたくないとも思う。

カウンセラーさんは不快に思わないだろうか。引かれないなだろうか。全てをさらけ出してどう思うだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?