見出し画像

もうすぐ59歳でもK-POP愛~永遠の異文化交流~

57歳で参戦したK-POPガールズグループのBLACKPINK東京ドーム公演から1年以上が経過した。

昨年のK-POPライブ参戦は控えめ?の3組。
・IVE 3回(2月×1、11月×2)
・BLACKPINK 1回(上記)
・KARA 1回(3月)

転職も決まってスッキリした今、厳選して予定しているライブは5組(参戦済含む)。


①EXID(3月参戦/Zepp Haneda)

2012年デビューのベテラングループのEXID。
所属事務所との契約期間を終え、グループとしての活動は行っていないが、根強い日本ファンのため?に3月にZepp Hanedaまで会いに来てくれた。
個人的には5年前のリリイベ以来の再会、満を持しての参戦はVIP席をゲット。そしてまさかの最前列ど真ん中でスマホ撮影可という神席に大当たり!

最前列からのショット
微妙な表情のリアル感も気にっている

▼おかげでふだんパッとしないXのインプレッションが爆上がりした▼

ややぽっちゃり気味のメンバーもいたが、歌もダンスもブランクを感じさせないパフォーマンスに酔いしれる。平均身長168cmの彼女たちはステージ映えも抜群、この日のためだけに準備してきたのかと思うと感慨深い…(感涙)


②XG(5月初参戦/Kアリーナ横浜)

次は韓国を拠点に活動するも、メンバー7人全員が日本人というXG。
日本のavex傘下の韓国事務所に所属。
存在は知っていたものの個人的にはあまり注目していなかった。

▼自分が紹介するよりもこの記事が的確に説明してくれる▼


注目するきっかけとなったのは、たまたま観たこのパフォーマンス。

え?本当に日本人?
圧巻の迫力パフォーマンスに目を奪われた。

ワイルドだろ~

写真の通り、ワイルドで所謂アイドルという雰囲気ではない。今のところ、他のグループのように推しがいるわけでもないが、純粋にパフォーマンスを観たいという欲求にかられ、5月K-ARENAでの参戦を決めた。
ちなみに彼女たちが目指すのは“K-POP”でも“J-POP”でもない“X-POP”というジャンル。「なんやねん、それ笑」と思いつつも、それを確かめるのが今週末なのだ。
やはり客層はMZ世代だろうな。。。
IVE同様、同世代はいないと思ってのぞむ笑


③SOLAR(6月/カルッツ川崎)

実力派ガールズグループ“MAMAMOO”の中でも圧倒的歌唱力で魅了するカリスマリーダー、“SOLAR(ソラ)”
圧巻の声量、とにかく歌が上手いのだ。
今回のライブはヴォーギングダンスも取り入れたパフォーマンスにも期待。

同じくMAMAMOOメンバーのムンビョル・フィインの来日ライブを日程の都合もあって見送る中、イチ推しのソラだけは見逃すまいと6月2日間の参戦を予定・・・あ、まだチケット抽選中笑。

ミニアルバム(CD)
韓国仕様は大きくてゴージャス


④KARA(8月/LaLa arena TOKYO-BAY)

このグループに関しては、K-POPに詳しくない方でも説明不要であろう。
昨年、感動のカムバックを果たしたKARAが再び日本に帰ってくる!

昨年参加したのはファンミーティングだったので、“KARASIA(ツアー名)”としてはなんと9年ぶりの開催である。
HARAちゃん含め“6人”のパフォーマンスが今から待ち遠しい。


⑤IVE(9月/東京ドーム)

気がつくとベテラン勢が続いたが、最後はMZ世代のワナビーアイコン、IVE。昨年11月のKアリーナ横浜連戦以来の参戦である。
メンバーにとっては念願の東京ドーム、席によってはかなりステージからの距離が遠い可能性もあるが、双眼鏡持参で万全の態勢?で臨みたい。

IVEの説明は、noteでフォローさせていただいている「天豆さん」の記事に紹介を委ねる笑。こんな素晴らしいレポートは自分には書けない💦


New Jeans、BABYMONSTER、ILLITなどの新世代グループ、IVEと同世代のaespa、Kep1erやLE SSERAFIM、中堅のEVERGLOWやITZY等のガールズグループライブへの参戦、あるいはKCONなどのイベントを見送り?自分の好みで厳選した今年の予定です。
KARAに参戦する8月には“59歳になってもKPOP愛”

82歳で目黒くんのインスタをフォローする実母に負けず?がんばります。



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,704件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?