ボヘミアン・ラプソディ 十数回目のおうちウェンブリー

 ボヘミアン・ラプソディを見ました。もう何回目になるでしょう。


 フレディがお父さんにジムを「彼とは友達なんだ」と紹介したシーンが好きなんです。

 バンドメンバーの優しさに気づけず周りの人を利用していたフレディにもちゃんと大切な友達が出来たシーンであり、
 そしてもう一つ、セクシャリティの面でフレディを理解するのが難しかったお父さんに、男性同士がとかそういうの以前にフレディにとってかけがえのない存在が出来たことが伝わるシーンでもあって、
「友達」という言葉に沢山の大切な意味が込められているのが本当に素敵なんです。


 ラストシーン、淡々とフレディ死後の事実が伝えられる中で聞くだけで元気になる楽曲と言われてるDon't stop me nowが流れてる事に混乱してぐちゃぐちゃな感情のまま皆で泣こうぜ。

ここまで読んでくれたあなたがだいすき!