見出し画像

二十四節気ってご存知ですか?季節に合わせて生きる〜小暑編

こんにちは!

しきのHealth Garden🏡へようこそ。
2児ママ薬剤師の、しきです。

このnoteでは、
🏡誰でも簡単に取り入れられる
心と体の健康情報をシェアしています。

🏡気にはなるけどなかなか学べない
中医学やハーブ、アロマを使って
軽やかに生きてみませんか?

さて、今回は
『二十四節気ってご存知ですか?
季節に合わせて生きる〜小暑編』

ということでお送りいたします。

2022年7月7日は二十四節気のうちのひとつ、小暑にあたります。

小暑とは

梅雨があけ、次第に暑さが増してくるころ
と、いわれています。

まさしく今年はそんな時期ですね。
例年よりも早く、梅雨が明けました。

まあ、台風も来たりなんだりですが。

でも、とにもかくにも気温と湿度の高い日々が続いておりますね。

こういった季節の流れと
気の流れに則した体のケアや食べ物を
知っておくと、とても便利です。

というわけで今回も、この時期に
おすすめの過ごし方、ケア方法、
食べ物を紹介していきます!

おすすめの過ごし方

暑くなってまいりましたね!

カラダを夏にして過激にさあ行こう!
という貴教的なノリはさておき
(いちいち古い)

体にこもる熱をうまく逃がしていかないと
夏バテの原因にもなりますし
さらには熱中症の危険性もあります。

こういった悪さをしてくる熱を
中医学では暑邪と呼びます。

暑邪がさらにパワーアップすると、
火邪になります。メラメラ~

こうなってくると頭に血が上って
カーッとなったり、イライラしたり、動悸がしたり・・・
(精神が弱りやすくなるんですね~)

なので、熱を落ち着けるだけでなく
心のケアも大事です。
ゆったり、のんびりしてみましょ。

ちなみに、暑邪は湿邪と一緒に
体内に侵入しやすいともいわれているので
湿邪対策も引き続き行っていきましょう♪

湿邪対策については前回触れています。


小暑で七夕!おすすめの食材

今回の小暑、七夕でもあります。

また、占星術で見ても
天秤座で上弦の月
迎えるということもあり。

個人的にちょっと感動しています。
単純にいろいろ重なってるので^^

これを踏まえて、
暑邪を撃退するおすすめのものは・・・

緑茶です。

冷房で冷えやすい方は
温かめのものをゆっくり
とってみてください。

心を落ち着けるまったりのんびりタイムは
ぜひ緑茶をおともにしてみて。

天秤座の調和や思いやりを取り入れたいなら

麦茶ハトムギ茶がおすすめ。

ハトムギ茶は暑邪と一緒に入ってきやすい湿邪撃退に効果が期待できます。

あとは引き続きキュウリやレタス、
ズッキーニやトマトもよいですね〜。

というわけで、まとめると・・・

💎小暑の養生ポイント💎

💎余計な水分を流しつつ
熱も冷ます!

💎心のリラックスタイムを取る
(上弦の月なので習慣の見直しが向いてます)

💎リラックスタイムに緑茶をとる。
冷えやすい方は温かい緑茶を!

よかったら参考にしてみてくださいね!



この記事がいいなと思ったら、サポートをお願いします!いただいたサポートは、自身のブラッシュアップに使用させていただきます。