マガジンのカバー画像

素直にやってみる

76
自分の言葉を素直に、やってみたことやこれからの可能性をキーワードをつかってまとめています。 2020年は転機の年。その2020年の準備から2021年は点が線になる瞬間にたくさん出… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

京都ツアー平野神社御神木

拝殿の復興を心から願います。ニュースで聞いたことはありながら、一致していなかった。
行動すると思いもよらない気づきがある。

そして、御神木の楠木の出会いもそう。

樹齢400-500年。パワーいただいてきました。

乗り物好きの今回の旅。
飛行機、車、特急列車、路線バス、新幹線。

石川から京都への移動は特急列車サンダーバード。
サンダーバードと言えば?!
http://www.tbjapan.com/

今回の特急のスピードと、朝日に湖面輝く琵琶湖列車の印象を強くしました。
#乗り物好き

先日、京都を一日、バスと徒歩で遅め桜のお花見みができました。
龍安寺、平野神社、銀閣寺、哲学の道、南禅寺、平安神宮。
全て見所満載のため、いっぱい書きたいことも感じたこともあります。
意外にバス移動がスムーズで帰京が1時間早まった!歩数は27,246歩で、良き一日になりました!

今日からはじめる、ノート。まずは受け入れて、素直になんでもやってみるのが最近の私のやり方。
やってみたらわかること。
やらなかったらわからなかったこと。
失敗がわかったり、棚からぼた餅だったり、すごい引寄せていたり、何年後かに答えが見つかったり。

まずは素直になんでもやってみる