見出し画像

「HSPさんが悩む自己否定の正体とは?」◆HSPカウンセラーがよく聴くお悩みを紹介します◎3つの対処法もシェアします◆

こんにちは。

心理カウンセラーのじゅんさんです(^^)

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。

夏の陽気を感じる一日となりました。

この記事を書いている時刻が18時前ですが、まだ外が明るく、雲一つない青空が広がっています。

陽も段々と伸びているなぁと感じて、パソコンで記事を書いています。

記事を書き終えたら、少しベランダで休憩したいと思います(^^)

私は日頃から小休憩を意識的に取るようにしています。

集中すると、どうしても全力で気力や体力を使ってしまうタイプだからです。

夏本番となるこの時期は、疲れやストレスも溜まりやすいですよね。

無理せず休憩を取りながら過ごしていきましょうね(^^)

今回は「HSPさんが悩む自己否定の正体とは?」◆HSPカウンセラーがよく聴くお悩みを紹介します◎3つの対処法もシェアします◆についてお話します。

あなたは「自分が嫌いだ…」と自己否定して悩んだことはありませんか?

「人前でうまく振る舞えない自分が嫌い…」

「なんでもネガティブ思考になってしまう…」

「人の意見を尊重し過ぎてツライ…」

と、自分のことを嫌いだと感じて悩んだことはありませんか?

自分のことが嫌いだと感じていると、毎日が面白くなくて、人間関係もツラく感じるものです。

HSPさんとのカウンセリングでは「自己否定する自分をどうにかしたいです…」といったお悩みをよくお聴きします。

私自身も過去、HSP気質と上手に向き合うことができなかった時がありました。

HSPさんは周囲の人の気持ちをよく汲み取ってしまうことで、人間関係に苦手意識を感じてきた方が多いです。

繊細な感性を持っているので、相手の気持ちをよく汲み取りまるで自分のことのように感じ、共感できるので疲労もそれだけ多く溜まってしまうのです。

周囲と同じようにできない自分を、

「こんな自分はダメな人間だ…」

と、感じて自己否定をしています。

今回はHSPさんからよく聴く自己否定のお悩みの原因と、HSPさんが自己否定を手放す方法についてシェアします。

最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです(^^)

◆「HSP」の記事&YouTube動画です(^^)◆こちらから↓

1.「HSPさんからよく聴く自己否定のお悩み」とは?

◆「HSPさんからよく聴く自己否定のお悩み」◆
①「人前で上手く振る舞えず、自分に自信がない」
②「自分ができない人間だと落ち込むことがよくある」
③「周囲の意見を尊重しがちで傷つきやすい」

①「人前で上手く振る舞えず、自分に自信がない」
HSPさんからよく聴く自己否定のお悩みとしては「人前で上手く振る舞えず、自分に自信がない」ことです。

人前で上手く話すことができなかったり、思ったように振る舞うことができず、自信が持てなくなって自分嫌いになってしまうHSPさんは多いです。

人の視線や動き、その場の空気感を敏感に感じ取っていることで、大勢の前で上手く話すことができかった経験を多くのHSPさんはしています。

過去に大きなショックを受けて、そのことがずっと心に残っているのです。

「また人前で大きな失敗をしてしまうのではないか…?」

「自分の行動で皆に迷惑を掛けてしまうのではないか…?」

など、過去の体験で心に大きな傷を負ってしまって、そのことにとらわれていることも影響しています。

②「自分ができない人間だと落ち込むことがよくある」
次にHSPさんからよく聴く自己否定のお悩みとしては「自分ができない人間だと落ち込むことがよくある」です。

「他の人と比べて自分は劣っているのだ…」と、常に周囲と自分を比べてしまい、落ち込んでしまうHSPさんは多いです。

「比べても仕方ない…」とわかっていても、無意識に周囲と自分の感性の違いを感じとり比べてしまうこともあります。

周囲の人の気持ちの変化や、行動の変化に敏感なので、意識していなくても相手のことを深く感じとっているのですね。

「本当はもっと、自然に振る舞える人間になりたい…」

「皆と同じようにやれたら、もっと自分も上手くいくのに…」

と、周囲と自分を毎回比べていることで、まったくその通りにできない自分を感じると落ち込んでしまうのです。

③「周囲の意見を尊重しがちで傷つきやすい」
次にHSPさんからよく聴く自己否定のお悩みとしては「周囲の意見を尊重しがちで傷つきやすい」ことです。

人の意見を尊重するのは、とても良いことに思えますが、HSPさんは一方で自分のことを二の次と考えてしまう傾向があります。

そのため、自分のことをあまり大切に思えず、自分嫌いになってしまうことがよくあります。

人の意見を尊重しがちなHSPさんは、自分の本心や、やりたいことを我慢してきています。

いつも相手の気持ちを優先して行動するので、自分のことは後回しになっていきます。

「また自分の本音を伝えることができていない…」

「自分が無理をしてまで相手を優先に考えてしまった…」

と、自分のことをないがしろにしているうちに、自分自身を大切にできず、そんなことを繰り返す自分を嫌いになってしまうことも珍しくありません。

必要以上に自分責めをしていたり、嫌な気分になってしまったりするので、そんな自分は弱い人間だと感じてしまうHSPさんもいます。

2.「HSPさんが自己否定を手放す方法」とは?


◆「HSPさんが自己否定を手放す方法」◆
①「自分の好きなところ、できているところを一度ノートに書き出す」
②「自分の強みを知り、活かす方法をノートに書き出す」
③「信頼できる人と話せる場所を作る」


①「自分の好きなところ、できているところを一度ノートに書き出す」
HSPさんが自己否定を手放す方法としては「自分の好きなところ、できているところを一度ノートに書き出す」ことです。

HSPさんが自己否定を手放す方法としては、自分自身をしっかりと見つめることが大切です。

その方法としては、ノートに一度アウトプットすることです。

自分の好きなところやできているところを箇条書きで思いつくことは全て書き出してみてください。

とてもシンプルな方法ですが、やってみると、

「こんなことも好きだったんだな◎」

「改めて書き出してみるとできることがたくさんあった◎」

と、新たに気づき直すきっかけになります。

そうすることで、あなた自身を深く理解することにつながります。

②「自分の強みを知り、活かす方法をノートに書き出す」
次にHSPさんが自己否定を手放す方法としては「自分の強みを知り、活かす方法をノートに書き出す」ことです。

先ほどは、自分の好きなところ、できているところを一度ノートに書き出す方法を紹介しました。それらを書き出したら、次は活かす方法を書き出してきます。

自己否定を手放す方法としては、向ける意識の方向を変えていくことです。

自分のできるところに意識を向けて、周りに貢献できたり、成功体験をしていくことで、自己肯定感が高くなることは、珍しくありません。

そこで、HSPである自分の強みを知り、自信をもつための方法について考えていきましょう。

「人の話をよく聴くことができるから、聴き上手になろう◎」

「マイペースでする仕事は集中できる、コツコツできる仕事を見つけよう◎」

など、活かす方法を書き出した中で、最も自分が伸ばしたい、効果が期待できそうだと感じた方法を選択しましょう。

そして、その目標を達成するために取り組むことリストを作ってみてください。

このような階段の図を描いて、書き出すと書きやすいです。

画像1

ポイントはスモールステップを踏む目標です。

小さい成功体験をしていくことで、無理なく自分の長所を伸ばすことができます。

そうすることで、毎日の課題を明確に把握でき、着実に目標達成に近付けます。

③「信頼できる人と話せる場所を作る」
次にHSPさんが自己否定を手放す方法としては「信頼できる人と話せる場所を作る」ことです。

人の悩みを聴くことはあっても、自分の悩みを上手く話すことが出来ず、自分の悩みは一人で抱え込んで生きてきたHSPさんはとても多いです。

「リアルで周りに信頼できそうな人がいない…」

と感じているHSPさんがとても多いです。

その場合はネットのコミュニティに入ってみることも一つの方法です。

HSPのコミュニティに入ってみて、そこで同じHSPさんと交流を深めることで、信頼関係を深めていくことができます。

周りの人との関係性を深めることができたら、自分の抱えてきたことを少しずつ打ち明けていきましょう。

誰かに話を聞いてもらうだけでも、少し前向きになれるということは珍しくありません。

また、話しているうちに、1人で考えていた時には気付かなったことを発見できるということもあります。

また、現在はスマホ一台あればオンラインでカウンセリングをすることもできる時代です。

ツライ気持ちを専門のカウンセラーに打ち明けるだけでも、気分がスッキリすることがあるので、オンラインカウンセリングを有効活用してみてください。

3.まとめ

今回はHSPさんからよく聴く自己否定のお悩みの原因と、HSPさんが自己否定を手放す方法についてお話してきました。

HSPさんは一人で悩みを抱え込んできた方がとても多いです。

現在は、HSPの概念が多くの人に広く知られるようになったことで、HSPのコミュニティもたくさんできましたよね。

同じ感性を持った人と交流して、励まし合ったり、アドバイスをし合うこともしやすくなったのですね。

私も過去、一人でHSPの気質に悩み、誰にも話すことができない苦しみを感じて生きていた時期があります。

「こんな自分だから上手く行かないんだな…」

と自己否定を続けてきました。

その経験を活かして、今現在はHSPの専門家プログラム修了し、アーロン博士のサイトにも掲載される、日本のHSPカウンセラーとして活動しています。

今回ご紹介した、自分の好きなところ、できているところを一度ノートに書き出す方法に取り組んだり、自分の強みを知り、活かす方法を考えたり、信頼できる人と話せる場所を作ってみる方法などを試してみてください。

自己否定を手放すことで、人との付き合いが楽しくなったり、仕事に前向きに取り組めるということは珍しくありません。

HSPとしての自分の強みを知ることで、今よりも楽しい毎日が待っているでしょう。

自己否定を手放して、今までよりもさらに人生を楽しめるよう、少しずつ前進してみてくださいね(^^)

今回は「HSPさんが悩む自己否定の正体とは?」◆HSPカウンセラーがよく聴くお悩みを紹介します◎3つの対処法もシェアします◆についてお話しました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

私は現在、心理カウンセラーとして活動しています。

何かご質問やご相談したいことがあれば、下記のホームページよりご連絡いただければと思います(^^)

それではまた次回の記事でお逢いしましょう。

◆🍀「LINE登録のお礼に期間限定のプレゼントをお届けします」🍀◆登録はこちらから

画像2

◆電子書籍とPOD紙書籍が選べます!購入特典として①取り組み案内リスト②貼るだけHSPがホッとできる10の心得シート③7つの道具箱ワークシートをダウンロードしていただけます(^^)◆

◆初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます(^^)◆

画像3

◆心理学・お悩み解決の記事をマガジンにまとめています◎フォローしていただくと、新しい記事の通知が届きます(^^)◆こちらから

4.じゅんさんのSNSやカウンセリングについて

◆24時間メールのお問い合わせ・ご予約に対応しています◎一度ホームページをご覧ください◆こちらから

画像4

◆カウンセラー専門のコンサルティングもしています◎無料の電子書籍やオンライン講座をご用意しています◎是非、ご活用ください!◆

画像5

◆Twitter・YouTube・ラジオ等でHSP、AC、心理学について配信しています◆こちらから



いつもありがとうございます(^-^)いただいたサポートは記事を更新していく励みとなります。これからも記事を投稿していきますので読んでもらえると嬉しいです◎