マガジンのカバー画像

ゲーム感想

99
プレイしたゲームの感想を突っ込んでます
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

ゲーム「遙かなる時空の中で6」感想

ゲーム「遙かなる時空の中で6」感想

 コーエーから出ている遙かなる時空の中でという恋愛シミュレーションゲーム、遙かなる時空の中で。通称遙か。今まで無印、2(途中までプレイ)、3、4、5となんだかんだ全てプレイしてきました。
遙か6って一部微妙なところもあるけど面白いぞ!!っていう感想です。

■ シリーズ初のフルボイス 遙かシリーズで今回初のフルボイスでしたが、フルボイスってすごいんだなって実感しました。この台詞をそういう風に話すん

もっとみる
ゲーム「金色のコルダ2fアンコール」感想

ゲーム「金色のコルダ2fアンコール」感想

 コルダシリーズの続きをプレイしました。コルダ→コルダ2f→2fアンコールという形となってます。

2fアンコールやったけど、ゲームとしてあんまり面白くなかったなーという感想です。注意!
※全ての引き継ぎ、通常エンドすべてプレイ済み
※フルコンプはしてません

ジャンル:シミュレーション
媒体:PSP

■ 2fアンコールとは コルダ無印は高校(音楽科、普通科が存在する学校)に進学した女の子が音楽

もっとみる
ゲーム「朧村正」感想

ゲーム「朧村正」感想

 和風アクションゲームである「朧村正」。爽快さを存分に味わうために、すべて無双モード(一番簡単なモード)でプレイした感想です。
思い切りネタバレしている感想なので、ネタバレされたくない方は注意!

ジャンル:絢爛絵巻和風アクションRPG
プレイ時間:20時間以上
媒体:PS Vita

■ ゲームシステム プレイは簡単、爽快!
レベルを上げる、武器を作って強化するというわかりやすいシステムです。レ

もっとみる
ゲーム「月に寄りそう乙女の作法2」感想

ゲーム「月に寄りそう乙女の作法2」感想

※この感想は18禁ゲームの感想です。ご注意ください。

 「月に寄りそう乙女の作法」通称つり乙の続編です。

ジャンル:恋愛ADV
媒体:PC

■ 本作の時系列 「2」となってるだけあって、前作から十数年後の時代の話になります。主人公は前作同様女装主人公かつ服飾学校に通う設定ですが、性格はかなり異なります。
前回と異なるのは、服飾学校に服飾科以外の学科が出来ていることでしょうか。攻略対象のキャラ

もっとみる
ゲーム「図書室のネヴァジスタ」感想

ゲーム「図書室のネヴァジスタ」感想

 最初、BLゲームだと勘違いしていたのですが、アップダウンが激しいミステリーでした。BLではないけど男たちが激重感情をお互いに持ってるよ!

ジャンル:ビジュアルノベル
プレイ時間:25~30時間くらい
媒体:PC

■ 心えぐられるストーリー
 このゲームすごいです。色々抉ってきます。シャベルで心を抉ってきます。
閉鎖的な空間、監禁された男、男を囲む少年達。閉鎖的な学校、新しく赴任してきた教師、

もっとみる
ゲーム「Solatorobo それからCODAへ」感想

ゲーム「Solatorobo それからCODAへ」感想

■ はじめに
 以前からプレイしようと思ってた作品です。通称ソラトロボ。ファンタジー色が強く、主人公たちはなんとケモノ!犬や猫が二足歩行して喋ってる!ヒートガイジェイ(※私が大好きなアニメ)のキャラデザをしていた方がこのゲームのキャラデザに参加してる!!面白そう!!と思ってすっかり購入するのを忘れていた作品。ようやくプレイしました。

・Solatorobo それからCODAへ
http://ww

もっとみる
ゲーム「絶対絶望少女」感想

ゲーム「絶対絶望少女」感想

 ダンガンロンパシリーズのゲームで、主人公は苗木こまるちゃんです。ダンガンロンパ1の方の主人公苗木誠くんの妹ですね。もうひとりの主人公は同じくダンガンロンパ1から腐川冬子さん。
時期的には1と2の間のようです。そのため、他シリーズ作品をプレイしてからこのゲームをプレイした方が良いかと思います。
ちなみに、この感想はゲームシステムが合わなすぎてクソだと思ったという感想です。要注意!

ジャンル:コト

もっとみる
ゲーム「忘れものと落し物」感想

ゲーム「忘れものと落し物」感想

 ジャンル的にはノベルゲームと言ったところでしょうか。
 俺たちに翼はない(通称おれつば)と似てる、もしかしておれつばに影響を与えたフリーゲーム?と某所で噂されて気になったのでプレイしてみました。そのため比較して書いてます。

ジャンル:アドベンチャーゲーム
プレイ時間:3時間
媒体:PC

■ 物語について 「僕」がゲームセンターでよく見かける「彼女」と接触した事からストーリーが始まります。「僕

もっとみる
今までプレイしたゲーム

今までプレイしたゲーム

 今までプレイしたゲームの一覧です。覚えてる限り書いてみました。
書いてる順番は思いついた順なので適当です。わかりやすさ重視のためシリーズでまとめてるのもあるので、カテゴリ分けは適当。
感想書いてるやつはリンクを繋げてます。

■ 表記補足
こんな感じに書いていくよっていう補足。
ゲームタイトル | プレイ媒体 | 大体のプレイ時間 | 記号

記号はこんな感じ。
▲=クリア(フルコン)せずにぶん

もっとみる