マガジンのカバー画像

オープン デザイン オーディオ

51
自作オーディオパワーアンプの設計や実装に関する記事をまとめています。更新頻度は不定期。対象は自分でオーディオパワーアンプを制作したい方です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

オーディオにオカルトはあるのか?

パワーアンプの電源ケーブルや信号ケーブルを変えたり、インシュレーターを敷いたりすると、音…

Hayato Aonami
7か月前

電気回路における重ね合わせの原理と双対性

オーディオパワーアンプの回路を設計する際に、特に押さえておきたいポイントをまとめてみます…

Hayato Aonami
7か月前

オーディオパワーアンプのアーキテクチャ

まず、オーディオパワーアンプの基本仕様として、入力にアナログの音声信号(20-20kHz, +-1.4V)…

Hayato Aonami
7か月前
1

オーディオパワーアンプの部品と工具の調達

オーディオパワーアンプの部品と工具の主な調達先をあげておきます。 秋月電子通商 千石電商…

Hayato Aonami
7か月前
2

オーディオパワーアンプの設計に使うソフトウェア

オーディオパワーアンプの回路、基板、筐体の設計に使うソフトウェアをあげておきます。 LTsp…

Hayato Aonami
7か月前
4

D級オーディオパワーアンプの実装例

D級オーディオパワーアンプの実装例を説明します。 写真左側1列目のLM339(DIP-14, コンパレー…

Hayato Aonami
7か月前
1

AB級オーディオパワーアンプの実装例

写真は、出力段にMOSFET(IPP129N10NF2S)を使用した、準コンプリメンタリのブートストラップAB級アンプの構成です。 左から1列目のLT1360(DIP-8, オペアンプ)は差動増幅回路となっていて、入力信号(+-1.5V)を差動信号として受けて、出力信号(+-35V)はコモンモード電圧としてブートストラップしています。+-15Vの駆動回路用電源は絶縁型DC/DCコンバータで+48Vのパワーレールから得て、出力信号をグランドとするサスペンデッド電源を構成してい

オーディオパワーアンプ用LLC正負電源の実装例

LLCコンバータはソフトスイッチング(LLC共振)の電源で、薄型のテレビの電源などにも使われてい…

Hayato Aonami
7か月前

オーディオパワーアンプ用PFCの実装例

PFCは商用電源(AC100-240V, 50/60Hz)からDC385VにするAC/DC昇圧コンバータです。 いろいろな…

Hayato Aonami
7か月前

USBオーディオインターフェースを絶縁する方法

PCにUSBオーディオインターフェースを接続して、オーディオパワーアンプへの入力にする場合の…

Hayato Aonami
7か月前

オーディオパワーアンプで生じるコモンモードノイズとその対策

コモンモードノイズの発生メカニズムに関して、 こちらが参考になります。 電子回路で生じる…

Hayato Aonami
7か月前
5

オーディオ機器における電磁両立性

ラジカセやブラウン管のテレビが普通だった昭和から、スマホ、ブルートゥース、無線給電、WiFi…

Hayato Aonami
7か月前
2

オーディオパワーアンプにおけるEMC対策の実装例

Wikipediaによると、電磁両立性(EMC)の対策として15項目あげられています。 EMC対策機能接地 …

Hayato Aonami
7か月前
1

オーディオにおける音像と音場

人は両耳で音を知覚できるので、音像定位を感じることができます。ステレオ再生やサラウンド、映画館などの音響システムはこれを積極的に利用しています。 しかしながら、実際には、スピーカーから発生した音波は、直接、知覚されるわけではなく、無響室でない限り、壁や、天井、床、空間の影響を受けた、反射波や回折波、さらには機械的共振により縦波と横波のモード変換なども織り交ぜながら、リスナー自身の身体形状の影響も受けた上で左右の耳に届きます。 ステレオ再生の場合、左右のスピーカーから出た直