見出し画像

[映画レビュー4/5点]スクールオブロック 日本語吹き替えで笑いましょう!ワキガって英語で何て言うの?笑

こんな印象です。
・こんな先生がいたらいいなぁ
・情熱のある人は素敵
・ロック、音楽の良さを感じる
・子供たちの純粋なやりとりが笑える。
ジャックブラックワールド全開のコメディ

ロックを愛し過ぎてぶっ飛んでる無職の男が先生になりすまして、生徒とバンド結成しちゃうコメディです!

ストーリー

30歳を過ぎてもロックバンドの夢を諦められないデューイ(ジャック・ブラック)が、とあるキッカケで超真面目な進学校の臨時教員になりすまします。そして担当したクラスの子供たちにロックを教えます。(勉強なんか教える気ないので。笑)

主人公演じるジャックブラックのキャラがとにかくイイ!

主役のデューイの設定
・30代無職でバンドや音楽に明け暮れる男
・音楽のことになると熱くなる
・子供たちにとっては面白い大人(先生との対比)。

子供たちがイキイキと、これから始まる何かにワクワクしてロックの授業を懸命に受けますが、映画を観てる側もどんなバンドが出来上がるのかワクワクします!!

デューイは自己中ですが、子供たちの意思を尊重していたり、情熱がハンパない!!


例えば、

ロックとは何か?


デューイは、
大物への悪口を言うのがロックだと言います。
これはユニーク面白い考え方です!

なので、ロックを教えるときに、
「大物への怒りをぶつけろ!!俺が大物だ!!俺の悪口を言ってみろ!!お前ら言う勇気ないのか!?」


すると子供たちがデブとか言いたい放題言うんですが、マジで笑える。

日本語吹き替えで、「ワキガ」って。。笑


このデューイを演じられるのはジャックブラックしか思いつきません。笑

それくらいロックに熱い大人気ない大人です。

コメディ映画は日本語吹き替えで見ることをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?