見出し画像

嫌いなものを嫌いって言うのにも勇気がいる

私は常々「嫌いや不快は自分の中にある。不快に思うのは自分に焦点が合ってないから」と思っていて、何か嫌なことがあっても抑え込むというクセがある。

けれど最近、焦点が合ってないからといって、嫌いな気持ちそのものは否定しなくてもいいんだと思えるようになった。

そんな折、まさに思っていた事とどんぴしゃなタイトルに惹かれて、サイトウ ツグミさんのこのエッセイを読んだ。

実を言うと、私はツグミさんには勝手に親近感を感じていて、本題以外にも、興味が短期間で移り変わるところとかも含めて、とても興味深く読ませていただいた。

そして記事内に「嫌いなもの100リスト」というのがあった。中には見るのがしんどかったものもあったけど、最後まで読んだ。きっとそれ以上にツグミさん自身もしんどかったんだろうな。

親近感を感じていても、真逆だなあと思うところもあり、興味深かった。

そして私も、なんとなく、これをやってみたい、と思った。

嫌い100リストの前に、私の「嫌い」という感覚について少し。

実を言うと私は、好きなものも、嫌いなものも、言われないと自分で気付けないという欠落を抱えている。好きなものについてはこの数年でかなり言語化できるようになってきたけど、嫌いなものや不快なものについてはまだまだだ。

「好き」は概ね人を喜ばせるが、「嫌い」は場所や言い方を気をつけなければ人を傷つける。人を傷つけるのも、嫌われるのも怖い自分にとって、「嫌い」を意思表示するのは、とても勇気のいる事だ。

少し前に、オタクとしての地雷を記事にしたけど、アレもまあ、頑張ってネタにしたけど、読んでいて気持ちのいいものではなかったろうし、私自身もアレを投稿するのには躊躇いがあった。

けれど「嫌い」を抑圧する弊害として、怒りの沸点が低く、しかも根強く残るという性質がある。うまく消化できないから、無自覚に人を傷つけ、敵に回してしまうのだ。

それでも、不快なことは不快と言えず、誰かに「そんな人とは縁を切れ」と言われないと嫌えない。私は誰かを嫌う事すら、他者の承認が欲しいような、弱い人間なのだ。

幸い、最近は少しずつ、人やものに対して、自分から適切な距離を置くという事ができるようになってきた。本当に少しずつだけど。

「嫌い」は自分を守るために必要な指標でもあるので、自己防衛スキルを上げるために上手く使えるようになりたい、と最近は思う。

さて、いよいよ嫌いなもの100リスト。

他人の嫌いなものリストを見るのは精神的にキツい部分もあると思うので、興味のある人のためにやってみた感想だけ先に書いておく。

やるメリットはとてもあった。自分の内面を省みられたし、何に重きを置くか、みたいな事もわかった。自分が不快な事を明確にすることで自衛にも繋がるし、私みたいに自分の不快に鈍感で、嫌いな人に自分から近づいて行っちゃうような人は自衛のためにも明確にした方がいいかも。

ただ疲れる人はめちゃくちゃ疲れると思うんで、やるなら余裕のあるときに。「嫌い」を自分に許せない人は無理しちゃダメだと思う。100個埋まらなくたって、途中でやめたっていい。

今度こそ嫌いなもの100リスト。

見る前にお断りをば。

以下に書かれている嫌いなものはあくまで私自身の経験から形成された私の価値観なので、私の嫌いなものが好きな人を中傷する意図はない。

ただ私にその意図がなくても、おそらく見ていて気持ちのいいものではないだろうから、傷付きやすい人や、人の嫌いなものなんて見たくないという人は見ない方がいいと思う。

あとリストという形式上、簡略化した表現になっているので、言葉が足りない部分もあると思う。最大限配慮はしたけれど、それでも誤解を招く恐れがあるのでデリケートな方はご注意ください。

また、「ブーメランじゃねーか」「心が狭い」「めんどくせー奴だな」っていうのは自分が一番わかってるので!!!😂😂😂

これらを踏まえて、大丈夫そうな方はどうぞ。

ではいきます。

1. 「嫌いなものを語るより好きなものを語れよ」という論調
2. ネガティブを封殺する偽りのポジティブ
3. 同調圧力、共感の強要、それと表裏一体の差別意識
4. 命令、強制されること
5. 過干渉
6. 根性論
7. 知能指数コンプレックス
8. 子供産んで当たり前という価値観
9. 家族は仲良しで当たり前、愛があって当たり前という価値観を押し付けてくる人
10. 「いい歳して○○なんて」という考え方

11. 自然の摂理に逆らう考え、行動
12. やたら横文字を使いたがる意識高い系
13. 体育会系のノリ、縦社会の慣例
14. アルコール強要
15. パリピ
16. モサいオタク(自分含む)
17. モラハラ、ダブルバインド、マインドコントロール
18. 金儲けが透けて見えるペラッペラな作品
19. イナゴ、同人ゴロ
20. エロ同人のテンプレみたいなことしか言わないモブ、モブおじさん

21. 愛のないエロ
22. 意味のないグロ
23. 霊感商法、新興宗教(偽物)
24. それらに心酔してて、押し付けてくる人
25. 神社と寺を一緒くたにする人
26. 神社に来てクソ長ったらしいお経あげてる人
27. 満員電車でドア付近から動かない人、混んでるのに奥に行かない人
28. 電車内や待機列など人の多い場所で化粧する人
29. 歩きタバコ、タバコのポイ捨て
30. その他、歩きスマホなど「危険を伴う」マナー違反全般

31. インスタに必死すぎて周りや店に迷惑かける人、立ち止まる観光客
32. 天才、凡才とかいうくだらない尺度
33. 思考停止、依存傾向が強い、自分の軸、考えがない人
34. 人間や物事には一つの側面しかないと思っている人
35. 正しければ何やってもいいと思ってる人
36. 自分が苦労したからって、他者にも同様の苦労を強要する人 
37. ネガティブ感情に囚われている人
38. 無知に無自覚な人
39. 立場、年齢、性別など表面的なことで人を判断する人
40. 自治厨、ナントカ警察、当事者以外からの「不謹慎」という批判

41. 自分が苦労したからって、他者にも同様の苦労を強要する人
42. 幸せとは何かを語る時に他国の貧困問題とか持ち出す人
43. 一度失敗したら終わり、失敗は許されないという考え方
44. 改善のための原因の追究ではなく、吊るし上げのための責任の追及という無駄な行為
45. 失敗から学ばない人、自分を省みない人
46. 決めつけたり、歩み寄りをしようとしない人
47. 教育という名目で行われる洗脳
48. エロや風俗産業に対する偏見
49. 性的なもの、暴力的なものに対して過度に潔癖な人
50. 表現規制の動き全て、思想弾圧

51. 他人の好みを「変」とバカにする人
52. 「こんなことも知らないの?」とマウントを取ってくる人
53. 周囲に感謝のない人
54. 素直に謝らない人 
55. 自分のやり方が全てで、他人も同じ考えだと思っている人
56. 社会的弱者を見下し、自分は絶対にそうならないと思い込んでいる人
57. バレバレの嘘と裏切り、嘘や悪事がバレてないと思ってる人
58. 互いに嘘ばかりの表面的な人間関係
59. 私を騙そうとする人
60. 面接の場で自分の話ばっかする面接官

61. 人工甘味料
62. 低脂肪乳
63. 「バランスの良い食事」という曖昧な概念
64. 建売の同じデザインの家が並んでる住宅地
65. 大量にポスティングされる広告
66. 価値観の違う他者の痛みを理解しようとすらしない人
67. 逆に理解した気になって善意を押し付けてくる人
68. ネタの行間の読めない人 嘘を嘘と(ry
69. アンチが生き甲斐みたいな人
70. ジャンルを荒らす行儀の悪いファン

71. 虫全般(生理的に無理)
72. ルーティンワーク
73. 細かい作業
74. 雑談の強要
75. 思考がノッてるときに水差されること
76. 見た目で「強そう、図太そう」と言われる事
77. 腫れものに触るように私に接する人
78. 偏見や中途半端な知識だけで批判する人
79. オタクがみんな現実と妄想の区別がついてないと思ってる、現実と妄想の区別がついてない人
80. 言ってる事とやってる事が噛み合ってない人(自分含む)

81. 立場や権力、財力など表面的なものと自分の価値を混同する価値観
82. 「現実はそんな甘くない」「うまくいくわけがない」という人の可能性を潰す根拠のないネガティブ
83. 何かにつけて「自己責任」って言う人
84. 自分の出したゴミを公共の場に放置する人
85. 走り回る子供を放ったらかしにして会話に耽るママ友の集まり
86. 人の多い場所
87. 人の欲望や想念が渦巻いている場所
88. 心霊スポット的なところ
89. 争い事全般
90. 名ばかりで学ばない専門家

91. 技術、成果物等に正当な対価を支払わない人
92. そのものの価値以上の金額を請求するぼったくりビジネス
93. 女だとわかった瞬間に態度変える男
94. 男に媚びてばっかの頭の弱そうな女
95. 男尊女卑
96. 女尊男卑
97. 型にはめようとする人
98. 私の思い通りになりすぎる人
99. 旦那に言い寄ってくる女
100. 案外とあっさり100個埋まった心の狭い自分!!!

結構あっさり100個埋まりました。溜まってんな〜〜。笑

書きながら「あーこれはまあ理由はわかるし自分もそうだな」ってのもあるし、自分を苦しめてきた価値観だから二度と目にしたくねえっていうのもあった。

全体的に「押し付け」「無自覚」ってキーワードが頻出してる。

押し付ける人、何故か周りに異様に多かったけど、これは多分私が他者に押し付けがちだったから、引き寄せてたんだろうな。これから人に押し付けるのをやめられたら、そういう人と出会う確率も減るといいな。

また、自分が否応無く自覚させられてきたし、無自覚で苦労してきたから、無自覚なのに平気で生きられてる人が許せないのかなあ。

というか存外に、物より人や価値観に対しての嫌悪が強かった。なんでだろ。ものは人が行動した結果でしかないから期待しないって事なのかな。あと、もの自体には実害ないし。好みも気分によって変わるし。

という感じでした。

私は今後も好きも嫌いもどちらも、うまく噛み砕いてネタに昇華していきたいと思います。嫌いなままでいるものと、手放すものも分けて考えたいなーとも。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。お疲れ様でした。多分、疲れたと思うのでゆっくり休んでください。



この記事が参加している募集

note感想文

最後までお読みくださりありがとうございます。この記事が気に入ったら♡を押してくださると嬉しいです🙂SNSでのシェア、サポート等もとても励みになります。