見出し画像

ハワイの旅の記録*2019年冬--Manago Hotelに泊まる

【Hawaii Travelog-21】2019/2/15~23

前年の夏、てしまでご飯を食べながら「マナゴのポークチョップが有名で人気みたいだけど、私たちはこっち派だね」なんて言っていた舌の根も乾かぬうちの(笑)Manago Hotelです。ポークチョップを食べに来たのではなく、泊まったのですが。

Manago Hotel

2月のハワイ、航空券は安くてうれしいのですが、ホテルが取れない&高いことに改めて驚きました。ワイコロアで取れないのでコナを検討したのですがなかなかいいお値段。とりあえずテニスコート付きのコンドをケアウホウで見つけて仮予約しましたが、それが1週間で20万円以上!結局、いつものBay Clubがぽっかりと空いたのでポイントで無事予約できましたが、冬のハワイ島は侮れませんね。

さて、ポイントで予約できたとは言え6泊しか取れなかったので、初日は別のところに1泊することとなりました。探しているうちに目に留まったのがManago Hotelで、その安さに惹かれポチリ。

部屋にはテレビも電話も冷蔵庫もセーフティボックスもありませんが、トイレとシャワーがついて$90しませんでした(ホテル予約サイト経由)。たたみと布団、内風呂のついたJapanese Roomは人気でなかなか予約ができないと聞いたことがあります。

2階のツインルーム

バストイレ付の部屋は42室、1階より2階、2階より3階と上に上がるにつれ$2~$3室料が高くなります。何となく中間をとって2階の部屋にしたのは典型的な日本人の発想でしょうか(笑)エレベーターはありませんので3階はやめておいて良かったかもしれません。

部屋のラナイからのビューはすばらしく、某CMではないですが「お値段以上、マナゴ」(笑)

日が沈むまではこの下をニワトリが我が物顔に歩き回り賑やかです。

サンセット

暗くなると途端に空気が冷たくなり、ラナイでビールを飲んでいられません。これが冬のハワイ島なのでしょうか。初日と言うこともあり早々に切り上げ休みましたが、BGMはコキガエル。廊下の近くにたった1匹だけいるようなのですが、1匹でも大きな声が響きます。

柔らかい光に包まれていい感じのサンライズ

それにしても‥まさかここに泊まることになるとは。私たちはいいのですが、初ハワイ初ハワイ島のMちゃんはどうなの?羽田待ち合わせに超絶遅刻をしたばかりか、行かれない危機感を与え、記念すべき初ハワイ、初ハワイ島の宿がニワトリとコキガエルが歓迎するこんなディープな(笑)Manago Hotel‥強烈な印象を与えてしまったに違いありません。でも、気にならなかったばかりか逆にハワイ島が好きになったと聞いて安心しました。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?