マガジンのカバー画像

プラントベース食の簡単レシピ😋ベジタリアン、ヴィーガン等

58
簡単&時短レシピ、作り置きレシピ、節約レシピ、お弁当用、デザートなどを紹介しています。ベジタリアンだけでなく、ヴィーガンメニューも多数あり♪野菜を簡単においしく食べたい人にもおス…
運営しているクリエイター

#ベジタリアン

冷凍豆腐メリット多し!簡単レシピ紹介🎵ニラと炒めるだけ時短料理💖食費節約!

豆腐を冷凍するメリットは❓ ①食費節約できる ②食感が楽しい ③調理時間が短い時短料理に …

洋風けんちん汁&パンの夕飯🎵メインにもなる簡単スープを作る夜🥰プラントベース食に…

けんちん汁の作り方を洋風の味付けで作ります! そうすれば、パン食にも合う~💖 ちょっと疲…

豆乳料理は小確幸💖フレンチトースト,鹹豆漿,パスタ等👉簡単レシピで優しい味わい!幸…

牛乳は体質に合わないと言う人も多いです! 日本人に乳糖不耐症の人が多い上に、アレルギーの…

アメリカ旅で最も美味しかった料理再現!ナス&ひよこ豆🎵味や香りで旅を思い返す幸せ…

アメリカ旅行から帰国して2か月。 旅を振り返り、「今回の旅で最も美味しかったものは?」 と…

メインで主食のサラダを休日に🎵口も心も身体も喜ぶ!メンテナンスは食から~!キヌア…

栄養価が高いサラダが好き。 レタスばかりのサラダでは、全然食べた気がしない。 「カット野…

代替肉で環境にも優しい!大豆ミートで手作りするプラントベースの肉まん🥰

大豆ミートの肉まんも美味しいです~! ベジタリアンになろうと思った20年以上前に、肉が恋し…

染みる💖韓国わかめスープの作り方♬簡単ヘルシー!誕生日の定番🎵とろっと煮込むと美味しい本格料理!

韓国のわかめは、日本のと違う! 調理法も味も確かに違う! この韓国わかめスープ🎵 お気に入りになりました~~🥰 日本産のわかめで作ってしまうと、すべてとろけてしまうと思います。 必ず、韓国産わかめで作ってみてください。 日本のよりずっと硬いのですが、うまみも強いように思います。 韓国わかめスープ:ミヨッククは、産後に母乳が出るように食べたり、転じてお母さんへの感謝から誕生日にも食べるようになっているようです。 基本的な作り方はとても簡単! ①韓国産わかめを1時間以上

ベジ味噌ラーメン🎵コーン入り🥰無添加昆布&椎茸だしで作る簡単レシピ🍜ごま油の香り…

味噌ラーメンの美味しい季節になった~🎵 麺だけ買って、ラーメンは家でチャチャッと手作りし…

【大豆ミートタコライス】食費節約!簡単肉みそ常備菜で夕飯が手間なし&時短になるん…

夕飯を作るどころか、考える元気も時間も無い😢💦 という忙しい時に有難い常備菜♪ 我が家の定…

食費節約!【朝簡単🌞冷凍弁当】コンビニランチ代浮かせたい方へ⇒炊き込みご飯弁当⇒…

コンビニでランチ❓ おにぎりって材料費の4倍くらい支払っているの、知っていました? 1個…

北海道の山菜!季節の味覚でお腹も心も満たされる~♬今年も幸せ💖春の恵に思うこと・…

山菜が大好き! 食べ物で多分一番好き! ってほど好きです♪ 香りのある野菜類が大好きなので…

豆乳&ポン酢醤油で鹹豆漿:シェントウジャン⇒台湾の朝食を簡単に♪トロトロ♪

恋しい台湾料理を簡単に自宅で再現! 無調整豆乳とポン酢しょうゆでも出来る簡単な作り方を紹…

じゃがいもニョッキ♪簡単レシピ!楽しく成形⇒冷凍保存可♬モチモチ食感!!

大好きなじゃがいも料理トップ3に入るニョッキ💖 👉成形するのもとっても楽しい!!(本場イタ…

【豆乳グラタンの簡単レシピ】バター無し🤗オリーブオイルで失敗知らずのコツ伝授!

★バターも牛乳も使わないで美味しいグラタンを作りたい! ★オリーブオイルで作るルーをマスターしたい! ★市販のルーは使いたくないが、ダマ無く簡単に手作りしたい! という我がままなご希望をお持ちの方に最適なレシピはこれ🤗! 👉ダマになる可能性ゼロのルーの作り方を紹介! 👉具とルーを同時に作るので⇒鍋1個でOK ★豆乳グラタンをバター無しで簡単に作るレシピ 「豆乳グラタン」 材料:2人前 長ネギ  1/2本 きのこ 100g ‥‥エリンギを使用 好きな野菜 100g ‥‥