見出し画像

食材つかい切り週間 メモ②

昨日買い物をしなかった(厳密にはヨーグルトを買ったけれど)だけで、こんなにもすっきりするのかしら…というレベルで、冷蔵庫の中身が見やすくなった。

それでもまだまだ、我が家には沢山の野菜たちが待機中だ。

《7月5日 水曜日》

◎カレー風味のポテトサラダ

我が家のポテトサラダは、つぶしたじゃがいもにパルメザンチーズを混ぜるところから始まる。具材はその時々であるものを入れるが、今日はハム、きゅうり、とうもろこしで。きゅうりは薄く切って塩揉みし、水分を切ってから入れる。とうもろこしはせいろで蒸したものをザクっと切ってバラバラ混ぜた。マヨネーズ、塩コショウを入れたら、仕上げにカレー粉。夏らしいポテトサラダになる。

◎夏野菜とミートボールのトマト煮込み

今日は曇りで、涼しい風が心地いい。こんな日は少しあたたかいものでも食べようか。そんな気分で、あふれる夏野菜たちを煮込み料理にすることにした。
お肉は定番の鶏ももで行こうかと思ったけれど、ひき肉が余っていたことを思い出し、主役はミートボールに変更。ミートボールには、紫玉ねぎのみじん切りと大豆の水煮を混ぜ込み、片栗粉をまぶして揚げた。
使う野菜は茄子、人参、玉ねぎ、ズッキーニ。そこにカットしたフレッシュトマト入れて、煮詰めたところに揚げたてのミートボールを合わせた。
ミートボールに入れた大豆の食感が楽しく、野菜もたっぷりで元気の出る一品になった。

◎きゃうりのわさび和え

友達に教えてもらったしおりさんという方のレシピ。爽やかな辛味で、さっぱり美味しかった。

◎特大いんげんのペペロンチーノ風

こんなに大きくなる?といういんげんを頂き、普通の胡麻和えには大きすぎるなぁ…と考えていた時に、ふと思いついたペペロンチーノ風。
いんげんは軽く下茹で。ニンニクはたっぷりと2かけみじん切りにし、鷹の爪と一緒に弱火で香りを出した。味付けは塩コショウと、牡蠣味という調味料を少し。
このままパスタに合わせても最高!という美味しさだった。


****************


今にも雨が降りそうな、どんよりとした昼下がり。
そんな日もおいしいご飯さえあれば、いつのまにか元気になっている。

人間って(というか私って)とてもシンプルだ。


続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?