見出し画像

【#名前の由来】ウミネコネコネコなんのネコ♪

「ウミネコというネコがいるそうニャ」

イエネコのチェビィが気だるそうに言いました。

「へえ、そりゃ初耳ニャ」

サケネコの呑丸はアクビをしながら答えました。

「俺達サケネコは酒蔵を守り、客が心地良く財布の紐を緩めるよう営業活動をするニャ」

「ええ、私達イエネコは人間に安やぎの提供し、程よい距離感の教育をしているニャ」

「俺達は本当に日々休みなく働いているニャ」

「人間はニョこんとこ、理解していないニャ」

チェビィと呑丸は互いに顔を見合わせ、
「フミャアァ」
とため息。

日々身を粉にして働いているのに、
「ネコみたいに休みたいよ」
と的外れな声を聞くからです。

まあチュールをくれるので許してやりますが。

「あまりにしつこいとイヤニャをするニャ」
「でもアイツらそれも嬉しそうニャンだ」
「そ。相手してあげる気にもなるニャ」
「目を細めて可愛い顔をしニャがるんニャ」

と互いの飼い主自慢話になりかかった時、

それまで黙って足元の葉っぱを
いじっていた仔猫のミィが、

「ウミネコって空を飛べるニャ!」

と言い出しました。

「ウミネコ?」
「空を飛べる?ニャニャ?」
「おうちの人がウミネコは飛ぶって言うニャ。ネコって空を飛べるニャ?ボク飛びたいニャア」

幸い、この町は海の近くにあります。
興味津々な3匹はニャラッタと海へGO!

ウミネコネコネコなんのネコ♪
ウミネコネコネコなんのネコ♪

波止場に着くと船の間にネコを発見。

「ウミネコニャッ」
「お前さんニャ?空を飛べるウミネコってニョは?俺はサケネコの呑丸ニャ」
「私はイエネコのチェビイ。空を飛んでみせてニャ!」
「ぼくはミィ!飛んでニャ!ニャニャッ!」

もう3匹は目を大きく見開きキランキラン✨

「ちょっちょっ💦確かにオイラはウミネコのヒロキだニャ。波止場の癒しネコニャ。でも空は飛べニャいぜ💦」
「でも飛べるって聞いたニャッ」

ミィの大きな丸い目がウルウル。
今にも大きな涙がポロリとこぼれそうです。

「どうしてくれるんだニャッ!」
「こんニャ可愛い仔猫をっ!」

飛べねニャイようとヒロキが困っていると、

「どうしたのぉ~」

と空から声がしました。

4匹がミニャ?と顔をあげると
白い鳥がフウワリと舞い降りてきました。

呑丸がミィを後ろへコロン
ミニャニャ?と転がるミィをチェビィがキャッチ。
仔猫はネコの宝。成猫が責任を持って守ります。

知らず知らずに高まる緊張。

「助かったニャア💦」
ウミネコが正体不明の鳥に声をかけました。

「ニャニャニャ?」

「おニャえさん達は勘違いしてるニャ」
「ニャア~?」
「確かに俺はウミネコだ。でも空を飛べるウミネコはこちらの方ニャ」

「バカにするニャ。鳥じゃニャいか!」
「イエネコだからって騙そうとしてるニャ!」
「違うニャア💦困ったニャア💦」

波止場のウミネコが困っていると
鳥がクスクスと笑いながら、助け舟。

「私、ウミネコよ」
「どうしてニャ?鳥ニャのに」
とミィが呑丸とチェビィの足の間から顔を出して質問をしました。

「鳴き声がね、ネコさん達に似ているの。ホラ」

3匹が両耳をピョコリと向けると
「ミャア~ミャア~」
と鳴きました。

「ホントだニャ」
と納得はしたものの、
なんとなくガッカリ。

「悪かったニャア」と呑丸。
「間違いは誰にでもあるニャ」とヒロキ。

さて帰ろうとなった時、
「ぼくもう歩けニャイ」
とミィがグズグズ。

仔猫に波止場までの道は遠かったようです。

「イエネコはおうちの人に心配をかけてはいけニャイのよ」
とチェビィが無理に立たせようとしますが、

「ヤダニャ😢ヤダニャ😢」
と駄々をこねるミィ。

仔猫がこうなったおしまいです。
魔のメロメロ光線を発してしまうため、
成猫3匹はデレンデレン。

「こ、こら~💕」
「だ、だめニャ~💕」
「困ったチビニャ~💕」

「それなら…」

黙って見ていたウミネコ(ヒロキじゃありません)が
「私の背中に乗って帰りなさいな」
と言い出しました。

「ホント?」とミィは飛び上がり喜びましたが、
呑丸とチェビィは「え?」という顔をしました。

「ちょっと私達を乗せるのは無理なんじゃニャい?」
「大丈夫。さっきの歌を歌ってごらんなさい」
「歌?」

困惑しているとミィが「わかったニャ!」と

ウミネコネコネコなんのネコ♪
ウミネコネコネコなんのネコ♪

を歌いました。

「そうそうそれそれ!さあみんなで!」

ウミネコネコネコなんのネコ♪
ウミネコネコネコなんのネコ♪
ウミネコネコネコなんのネコ♪

みんなで声を揃えていたらズンズンズン。

呑丸・ミィ・チェビィ・ヒロキの体が
あっという間に小さくなりフワンと浮いて
ウミネコの背にポスンと落ちました。

「さあ行くわよ!」

「ミニャ~♪飛んだ飛んだ🙌」

4匹は大喜び。

ウミネコは海の上を軽く一周するという
サービスつきで3匹が住む町まで
送ってくれました。

ポンポンポンポン♪

地面に降りた瞬間、
呑丸・ミィ・チェビィはいつもの大きさへ。

「また来いニャア~」
とウミネコの背からヒロキが
再会の約束を願いながら帰っていきました。

「ミニャア~」

「あらミィ、お外にいたの。おうちに入りなさい。」

ミィのおうちの人です。

「ミィ~ミャア」

ミィがタタっと走って行きました。

「あの人、私達が空を飛んだって知らニャいのよね」
「ああ。呑気に遊んでると思ってるんだろうニャ」

ミャア〜っと声を揃えて鳴くと、
2匹は風で乱れた体毛を整え合いました。

🐈🐈🐈

ぼんやりRADIOさんの雑誌、
「ウミネコ」を応援しています😊♪

フェスお題の「#名前の由来」が
今日のお話にピッタリで驚きました😮

ぼんやりRADIOさん、
上手くアシストとなったでしょうか?

はそやmは最近、こびと部に入りました。

これからのこびと部の活動も楽しみ😊♪

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?