人気の記事一覧

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談

3週間前

自分の言葉、声が届かないから 母親に言うように言っているが、全く実行してくれず 一体どうすればいいのかわからない 奈良県中小企業団体中央会管轄、なら若者サポートステーション サポートステーションやまと 前向きなることを全否定 相談者苦しめて給料得られるなんて 羨ましい

3週間前

厚生労働省委託がハラスメント問題を起こしたら、それもハラスメント認定されるのだろうか? 認定せず、揉み消しするのだろうか?

2週間前

酷い対応で謝罪を求めたら、 人の母親には、直接謝罪。 私には、「謝っていたと伝えてくれ」と言う伝言謝罪 直接謝罪すべきではないかと抗議電話をしたが、答えが電話後方で 「切れ!切れ!」 問題になると天下り事務局長による揉み消し なぜ、これが通用するのかわからない

1か月前

相談員の研修は、相談者をバカにするように教えているのだろうか? 勇気を出して相談に行く人への対応として、本当にあり得ない対応 聞き取り調査をするならまだしも、聞き取り調査すらしない 相談員の言葉だけを鵜呑み 一体、どこに怒りをぶつければいいのかわからない

1か月前

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談♯42

3か月前

前に進む事。 何から始めればわからないから、相談に行くこと。 一体何が間違っているのだろうか? わからないからこそ、ちゃんと力になってほしいものです。 たらい回しではなく、もみ消しではなく、 どこまで、相談者を、人をバカにするのだろう

1か月前

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談♯57

2か月前

今年学びたいこと

4か月前

地域若者サポートステーションの利用できる年齢の時から、 ずっと、就労体験を言っていた。 その実施も一切せず、無視対応、放置対応。 今の自分の年齢では、サポステ・プラス さて、また、無視対応、放置対応だろうか? 就労体験を望むのは、間違いか?

2か月前

本当にどうしたらいいのか、わからない わからないから、相談に行って、どうして、こんなに不安にさせられる 働きたくても働けない 威力業務妨害で訴えると言われたのが、余計に苦しめられる 相談者を苦しめるのが相談員の給料を貰える仕事なのか イジメで給料が発生するなんてありえない

4か月前

かなえたい夢

5か月前

どうしたらいいのか、まったくわからない。 勇気を出して相談に行って、なぜ15年も苦しめられないといけないのか? 相談員は、相談者の力にならなくても、給料が支払われる。 働きたいと思っても犯罪者にすると言われたら、どうしたらいいのかわからない。

4か月前

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談♯35

4か月前

就労体験を望むと威力業務妨害で訴えると言われる体験談♯36

4か月前

勇気を出しての酷い対応を、なぜ、 簡単にもみ消すのか? 何かあったら、相談してください と言っておきながら 相談に行くと何も力にならない どうしろと言うのか? バカにして楽しんでいるのか?

2週間前

酷い対応を抗議しても誰も聞いてくれない 厚生労働省委託と言っている所が酷い対応。 なぜ、私の言葉が届かないのか? 相談員の言葉だけを鵜呑みにする なぜ、聞き取り調査をせず、相談員の言葉だけを鵜呑みにする

3週間前

アルバイト・パート未経験 アルバイト・パートすることですら恐怖心がある だからこそ就労体験を望んだ 世間知らずだからこそ就労体験を望んだ 情報弱者だからこそ就労体験を望んだ 一体何が間違いなのか 相談員が相談者を追い詰めて何が楽しいのか?

3週間前

アルバイト・パートをすることにも恐怖心があるから就労体験を望む。 ただ、個人で就労体験を望むことは、できないと弁護士が言っていた。 なら若者サポートステーションの平田綾子相談員は、間に入り、就労体験出来るように力になるのが仕事なのに、 できません を連呼 これが仕事ですか?

1か月前

就労体験について、なぜ、同じことを何度も何度も書くか? それは、相談者の苦しみを相談員や関係者が、一切理解していない そのことを、わかってほしい。 書き続けることで忘れ去られることを防ぐため。 相談員は、イジメをする側 する側は簡単に忘れます。 だからこそ、書き続ける。

1か月前