かなえたい夢

就労体験を望む相談者に酷い対応をおこなった相談員、関係者たちの悪事がすべて表沙汰になる事
自分たちの自らの口から悪事を言わせる事
15年、年が明ければ16年苦しめてきている事
就労体験を望むのは、間違いか?
正しいか?
ハッキリしてほしい。
地域若者サポートステーションは、一体、誰のために、何のためのあるのか、ハッキリさせてほしい。
相談員が相談者を傷付けて、天下り事務局長による揉み消しが、なぜ、実施されたのか、ハッキリさせてほしい。
「切れ!切れ!」
相談員は、なぜ、言ったのか、言った理由を聞きたい。
聞けていないので。
本来は、謝罪の場(自分からしたら謝罪もどき)のときに質問しているのに答えない。
人の事をバカにしてくれる相談員が、生き地獄味わうべき。
若者自立支援中央センターに、酷い対応をおこなった事を声をあげて訴えたのに、なぜ、揉み消したのか?
そのことをハッキリさせてほしい。

厚生労働省は、地域若者サポートステーションを立ち上げた理由の説明を求めたい。
相談者が、ここまで苦しめられていることを理解しているのかを聞きたい。

前向きになることを全否定。
相談員は、悪いと思わないのか?
それをハッキリさせてほしい。
できるなら、地域若者サポートステーションの存在をぶっ壊したい。
前向きになることを全否定したのだから。

相談員、関係者から、精神的苦痛の慰謝料を払ってほしい。

相談員、関係者に対して、私は、一生許さない。

精神的苦痛の慰謝料を払ってもらって、改めて、一歩前に進めることができる。
払ってもらうまで、前に進めることができない。
威力業務妨害で訴えるとまで言われたから。
犯罪者になるしか、前に進めることができない、今の状況を、しっかり、理解してほしい。

どこで、解決とかはわからないが、相談員、関係者が、自分たちの知り合いだけでなく、全世界の人たちから、見下されて苦しんでほしい。

就労体験を一刻も早く、実施してほしい。
個人で就労体験を望むのは、難しいと弁護士が言っていたから。
それこそ、厚生労働省が、公務員が力になるべき。
厚生労働省委託が苦しめたのだから、犯罪の償いとして。

酷い対応をすべて、ハッキリとさせてほしい。

かなえたい夢です。
#かなえたい夢

#かなえたい夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?