人気の記事一覧

6/27コンサート

1か月前

リハーサル6 昨日はバク君を加え4人で練習。
 エンディングの音が収まったとき、
 かなり明瞭な完結を味わった。
 本番のためのリハというわりきりは、
 私にはよくわからないまま今日に至る。

リハーサル2 一時間がかりで居間に、それら楽器、機材を広げた。
 ここまてで一仕事ではあったのだが、 ともかく音を出しあって試たい気持ちが勝った。
 楽器も一台一台がそれぞれのコンディション。
 それを徐々に整えていくのも楽しい。



リハーサル 5 明日はもう一人練習に加わる。
 今回はゲストも含めて五人の出演となる。
 こういうことは持って回らぬほうがいいからいうけれど、
 これが個人として人前で演奏する最後かもしれない。
 できるなら当日会場にいるだろう演奏可能なかた全員と歌いたい。

リハーサル4 その日の予定が終わり、ウーバイーツの弁当を突きながら歓談。
 つまりはリハ中とあまり変わりはないのだ。
 しかし今更だが記憶違いの何と多いことよ。
 一世を風靡した演歌の大スターが私の紙相撲仲間で、 その人が最近TVで紙相撲の話をしていたと盛り上がる。

リハーサル3 会話の半分が、久しぶりに会ったもの同士らしく、
 音楽とそれほど関係のないところを行ったり来たりする。 前もってwebをとおして配ってある資料の確認をする。
 しかし、当日の勢いがあるので、これに忠実であるとは限らない。 
限らない方がいい。


リハーサル マンシヨンの入口に出てみると、すでに本田くんは着いていて、
ギター、ウクレレなどたくさん侍らせて座り込んでいた。
都心から一人で運んできたのだ。
もっと言えばフィリピンからそうしてきたのだ。
やがて幸田くんも車で大荷物を携えてやってきた。


+13

おんがく屋の一日。2023年師走。

5か月前
再生

うたとえ2023ラスト「葉群れのかすかな晶度へと」

5か月前
再生

うたとえ2024「異和から花が脱するとき」

5か月前