人気の記事一覧

製図事業 他社さんの仕事をして思うこと

YouTube チャンネルが登録者1000人を達成しました!

再生

【一級建築士製図】頭のいい人悪い人、あなたはどっち?製図試験に必要な頭のよさを教えます

再生

一級建築士製図】計画の要点、暗記項目を忘れた時の緊急対策にもなる本質の話

第三課題「高齢者介護施設」 YouTubeオープン添削企画! 公開終了しました

再生

【一級建築士製図】初受験生/過年度生が課題発表までの3日間でやるべきこと

再生

【一級建築士製図】いつまでも結果が出ない人の残念な共通点

再生

【一級建築士製図】R2課題発表!高齢者介護施設の居宅サービスと居住施設について法令を確認してみた

ノイズが多いと項目チェックの効率と正確さが落ちます。減らしましょう

再生

【一級建築士製図】9月になった今だから分かるエスキスのキモ②「ボリューム計画はコマで考えるとスムーズに」

YouTube動画を整理。スッキリした。 動画の数を25~30前後にしとくぱっと見て分かりやすい。 時々掃除しよう。

その勉強、劣化コピーのインプットになってない?

再生

【一級建築士製図】明日からできる角番のプレッシャーに負けないための3ヶ条

あなたが合格できないのは仮説の立て方が下手だから

再生

【一級建築士製図】分かってるようで分かってないゾーニングに必要なパーツスキルとは?

再生

【一級建築士製図】チェックができない人は受からない。自己チェックの基本戦略

Zoomオンラインタイムアタック参加特典付き es-navi一級建築士製図試験対策第一課題_A・B・Cコース

次にYouTubeチャンネルで公開する動画は、がっちり合格ノートでゴールデンウィークの時期にやってた勉強の紹介です。 noteでは①で既に公開している部分です。 フォロワーの皆さんお楽しみに〜 あなたのチャンネル登録まってまーす https://www.youtube.com/channel/UC-e3kPZDfBfbP4hIFjry7cw

令和元年1013本試験 課題の特徴とポイント

¥700

2020年版がっちり合格ノートを公開①

2020年版がっちり合格ノートを公開②

再生

【一級建築士製図】この時期に伸び悩む受験生に足りないもの

再生

【一級建築士】まずは外構と大空間を攻略せよ!(秘策その1:駐車場)

思考型アウトプット学習が効果的なわけ

本試験直前はアウトプットを徹底せよ!所長のノート術を解説

¥300

【本試験4日前】所長の添削からエスキスプロセスを再定着させよ!

1013/1208再現図検証チャットお申し込み

PS・DS・EPSは、要求室の床面積に算入?不算入?

あなたのプランがまとまらない理由

再生

【一級建築士】どんな室面積も納められる![中級編]プランニング強化トレーニングのデモンストレーション

なぜ試験でテンパってしまうのか?

2019バーチャル製図教室が終了 -補講に参加してくれた受験生へ-

重大な不適合を見落とす恐怖!「注意力」を向けるべきところとは?

¥500

製図の先生として大事にしたいこと

受験生の真のサポーターであるために -所長の信念-

#製図オープンチャット 11日目_2019.11.16

#製図オープンチャット 17日目までのまとめ_2019.11.21

計画の要点対策の解説を公開

2020年より「es-navi合格パック」がお求めやすくなります!

再生

【一級建築士製図×法規】「高齢者介護施設」難解な採光計算をまるっと解説

再生

【一級建築士製図】暗記苦手受験生向け/計画の要点対策に効果的なチャンク勉強法の解説(例:設備計画)

【一級建築士製図】R2課題発表!高齢者介護施設の居宅サービスと居住施設について法令を確認してみた

相互添削のデモンストレーション動画が完成。 オンラインコースにアップしました!添削を2次学習につなげるやり方も公開。このやり方で勉強すれば、ゾーニングがスピードアップします。相互添削でチェック力が上がるし、さらに深掘りすれば判断力も磨かれます。 週末に時間作ってやりましょう。

【書き起こし】室配置がうまくなる強化トレーニングのデモンストレーション[初級編]

¥500
再生

【一級建築士】廊下ガタガタなんてもう言わせない![初級編]室配置がうまくなる強化トレーニングのデモンストレーション

4月過去問相互添削 参加者募集!

令和元年1208エスキス解説 面積検討の動画が完成。この後オンラインコースにアップします。1208ではホールに泣かされた人も多かったと思うので、階振り分けの考察ができるようにもしときました。これで1階2階ついでに3階配置も自由自在にできると思います。 土日にしっかり勉強してね。

令和元年1208再試験の解説動画を作ってます。色々考えさせられますね。やはり数字を味方にしてゾーニングしていくロジカルエスキスが強い気がします。面積条件が厳しかったり、そもそものスタートで1階コマ数が24にならない課題は特に。過年度生はその辺りの理解度が勝負どころになりそうです。