人気の記事一覧

まぁこれもコスト低減策としては愚策というやつにはなるけど け~たいも使えないようなら淘汰されるものだってあるわけ だからこそそういったやつを使いこなすことを身につけるのは 必然っちゃ必然ともいえるけどな… https://diamond.jp/articles/-/338705

awsのssmコマンドを使い、各EC2インスタンスでコマンドを実行する

1年前

パイプライン指向JSON処理プログラミング言語jqを手計算する妄想

1年前

macでcurlでSlack API

RJMFを終えて

2年前

【JSON】どでかいJSONを簡単に扱おう

【ライブレポート】初のオンライン開催 KREVA主催 音楽の祭り 〈908 FESTIVAL ONLINE 2020〉

『jq入門』をリリースしました

#3 わが社のミッションと能力 JQ=判断力の知能指数=美=美学

はなしをきく

4年前

クリエイター母国語

4年前

jqの使い方

1か月前

あとは長年待望されてみた磯庭園こと仙巌園駅もようやく開業 するとの話にはなるけど水害での奇跡とも云える救出劇も あった竜ヶ水駅の鹿児島寄りでもあるよな… そして駅間距離も無駄に長い区間にあったわけで… https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/03/26/240327_nippo-line_new_station.pdf

連休期間中由布院に臨時快速運行なんて話も出てきたけどこれ も指定料金ぼったくりの時点で特急と何ら変わらんところでも あるというかもうね… https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/03/26/240326_yufuin_kaisoku_yufuingou.pdf

そういえばJQもD&Sの新列車でかんぱち・いそろくを 出してきたのはいいけどこれに関しても或る列車同様 ツアー扱いになるのな… そちらよりは金額上抑えられたとしても元は旧車だけに ぼったくり気味には変わらんとして。(ぉぃ https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2024/02/22/240222_kanpachi_ichiroku_unkoukaishi.pdf

翌年のダイヤについてプレスリリースも出てきたところで 云えばD&Sのぼったくりに拍車と磨きもような要素はある わけだしリレーかもめでさらに暴利を貪ろうとする魂胆 しか見えないくらいに74過ぎるというかね… https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/12/15/231215_2024daiya_kaisei.pdf

JQも混雑緩和を名目とした手抜き改造の酷さもさりながら ロング化なんて時点でサービス改悪もいいところだし近鉄に あるようなL/C車にでもしたほうがいいくらいだというか もうね… https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/11/30/231130_813_long-seat.pdf

JQも賃金見直しということを理由にしてかは不明だがD&Sに 対するぼったくりに拍車をかけるようなやり口をしてくる ようなものもある一方ぼんぼんのリア充は値上げなんて気に 留めずじゃぶじゃぶ注ぎ込むっていうのかねぇ… http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/08/08/20230808_express_fee_.pdf

久大線の被災再びはともかく豊肥線の被災は幾度となくという のもだとして肥薩線に至ってはかつての鹿児島線・日豊線の 前身だけに古くより開業しているものの設計上旧い儘だという 実情あってのことだよな… https://diamond.jp/articles/-/326162

ようやくJQ側もVisaタッチでの乗車可能駅急拡大ときたもの だけど福岡市内もしくは福岡都市圏どころか北九方面に加え 鳥栖・久留米も使えるというのも大きいものだよな… あと香椎線のうみなかも使えるというところだが… http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/06/28/230628_touchpayment_kakudai_.pdf