ドットインストール

3分動画でマスターするプログラミング学習サービス「ドットインストール https://…

ドットインストール

3分動画でマスターするプログラミング学習サービス「ドットインストール https://dotinstall.com/ 」の公式noteです。 / 参加型プログラミング勉強会「256times https://256times.com/ 」もはじめました!

マガジン

  • 週刊ドットインストール

    レッスン制作の進捗、リリース情報、社内のあれこれなどをまとめて、毎週木曜日にお届けしている「週刊ドットインストール」を集めたマガジンです。

  • レッスンリリース

    「リリースされた新しいレッスン動画」についてお知らせ・ご紹介している記事をまとめたマガジンです。

  • HTML / CSS を極めるコーナー

    Web 制作で迷やすいトピックをコラムで解説する「 HTML / CSS を極めるコーナー」のアーカイブです。

  • 代表のひとりごとアーカイブ

    ドットインストール社代表のtaguchiが「もっと社内外に向けて情報発信せねば!」と思い立ち、週刊ドットインストール内に始めたコーナーのアーカイブです。

  • イベント・コミュニティの開催

    イベント・コミュニティへのお誘いやその概要について書いた記事のまとめマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】

ぐっと学習を進めたいな…と思われている方のエンジンをかけるお手伝いができればと、Web制作の学習ロードマップを弊社エンジニアが作成します! こんな方におすすめ既存の質問機能を利用するので、今回はプレミアムユーザー限定とはなってしまうのですが、以下のような方におすすめです。 ぼんやりとWeb制作に興味があるけど、具体的に何から始めたら良いのかわからない… なんとなく学習の進め方は決めたけど、これで良いのかわからない… そろそろアウトプットしたいけど、何を作れば良いのかわ

    • 【週刊ドットインストール】 コードレビュー付きメンタリングサービス、Swiperレッスン、クラス名ってどうつけるの?

      最近、「話題の技術がどう生まれたか?」を取り上げたドキュメンタリーを YouTube でよく見ます。映像が綺麗で実に素晴らしいです。そしてすごく勉強になります。 「React って…こうやって始まったのかあ」 「Node.js …揉めていると知っていたが、そんなことが…」 React や Node.js を単に勉強してもいいのですが、どんな人がどんな背景で作ったかを知っていると、より思い入れが強くなりますね。学習効果も高まりそう。 まだ数が少ないのと、全編英語ではありま

      • 【転職・副業したい方へ】 コードレビュー付きのメンタリングを始めます!

        随時受付中の学習ロードマップ作成企画では、「副業で月 5 万円稼ぎたい」「Web 業界に転職したい」という方が多くいらっしゃいます。 そうした方向けには、「まずは Web 制作のスキル(HTML / CSS)を極めましょう!」と提案していますが、そこまでを最速でサポートするための、次のようなサービスを試験的に始めてみることにしました。 HTML / CSS での模写コーディングに特化した、コードレビュー付きメンタリングを提供します。 ご自身のペースで、なるべくたくさんの

        • 『Swiperでカルーセルを実装しよう』をリリースしました

          AOS、GLightbox に続き、「Web 制作を極めたいけれども JavaScript がムズカシイ…」という方のために、Swiper に関するレッスンをリリースしました。これを使えば Web 制作でよく使われる「カルーセル」を、簡単にページ内に組み込むことができるようになります。 カルーセルって?さまざまなパターンがあったりしますが、「複数枚のコンテンツをスライドさせながら見せていく UI」が「カルーセル」ですね。 このカルーセルを実装するためのライブラリは複数あり

        • 固定された記事

        あなただけの学習ロードマップを作成します 【随時受付中】

        マガジン

        • 週刊ドットインストール
          272本
        • レッスンリリース
          157本
        • HTML / CSS を極めるコーナー
          5本
        • 代表のひとりごとアーカイブ
          21本
        • イベント・コミュニティの開催
          20本
        • コラム
          5本

        記事

          クラス名、どうする? - HTML / CSS を極めるコーナー

          <div class="container"> </div> .container { background: tomato; } この「 container 」の部分が「クラスの名前」です。今回はクラス名の付けかたについて噛みくだいていきます。 HTML / CSS を学びはじめて間もない方や「自分なりに書いているけど…」という方にとって、参考になれば幸いです。 . . . 結論から述べてしまうと、自分なりのクラス名で OK です。ご自身がわかりやすい名前が一

          クラス名、どうする? - HTML / CSS を極めるコーナー

          【週刊ドットインストール】 Laravel入門のリニューアルが完了、Swiperのレッスン制作中、現在企画中のコンテンツ&サービスは?

          先日、リニューアルされた千円札を初めて手にしました。 まだ慣れないので「おぉ…!」という感じでしたが、ホログラムがすごいですよね。しばし見入ってしまいました。五千円札、一万円札にもはやく遭遇してみたいものです。 お金つながりの話しになりますが、以前、友人が「筋トレするときに瞬間的にモチベーションをあげる方法」を教えてくれました。 方法は簡単で、回数を数えるときに「1回、2回、…」ではなくて、「1万円!2万円!3万円!…」とすればOKとのこと笑。たまに実践していますが、確

          【週刊ドットインストール】 Laravel入門のリニューアルが完了、Swiperのレッスン制作中、現在企画中のコンテンツ&サービスは?

          『Laravel入門 リレーション編』をリリースしました

          先週の 基本機能編、データベース編 、CRUD操作編 に続き、『Laravel入門 リレーション編』をリリースしました。こちらは 旧版レッスン の内容を、PHP および Laravel の最新版にあわせたリニューアル版となります。 リニューアルのポイント今回、リニューアルにあたって変更した主なポイントは以下のとおりです。 GitHub Codespacesに対応しました これまで通り、環境構築でつまづかないように GitHub Codespaces を使っていきます。C

          『Laravel入門 リレーション編』をリリースしました

          【週刊ドットインストール】 ロードマップ相談の現場から、レッスン制作の進捗、HTML/CSSを極めるコーナー

          毎日暑くて、ハンドタオルがぐっしょりしまくりの日々でしたが、救世主が現れました。なぜ、今まで知らなかったのか…。 こちらの速乾タオルハンカチ、はちゃめちゃ便利ですね。汗吸いまくり、乾きまくり、まったく匂わない、の三拍子!なんか「ありがとう!」と叫びたい気分です(ちょっと叫んだ)。 ちなみに感動しすぎて、ウキウキしながら仲の良い友達に「知ってた!?」と聞いたら、「え、知っているよ」と言われましたよ…。そうなのか。まだまだ知らないことがたくさんあって幸せだなぁ(悔し涙)。

          【週刊ドットインストール】 ロードマップ相談の現場から、レッスン制作の進捗、HTML/CSSを極めるコーナー

          HTML ってなんのため? - HTML / CSS を極めるコーナー

          HTML / CSS の基本の「き」を噛みくだいていく HTML / CSS を極めるコーナー です。以前、週刊ドットインストール でミニコラムとして書いていたものが好評だったので、しばらく連載してみることにしました。 今回は、 HTML / CSS を学んで間もない方に向けて、HTML の役割を明らかにできればと思います。 結論として、HTML の大切な役割はコンピューターに意図を伝えることです。そう念頭に置いておくと、目的をもって HTML に向き合えるようになります

          HTML ってなんのため? - HTML / CSS を極めるコーナー

          『Laravel入門 CRUD操作編』をリリースしました

          先週の 基本機能編、データベース編 に続き、『Laravel入門 CRUD操作編』をリリースしました。こちらは 旧版レッスン の内容を、PHP および Laravel の最新版にあわせたリニューアル版となります。 リニューアルのポイント今回、リニューアルにあたって変更した主なポイントは以下のとおりです。 GitHub Codespacesに対応しました これまで通り、環境構築でつまづかないように GitHub Codespaces を使っていきます。Codespace

          『Laravel入門 CRUD操作編』をリリースしました

          【週刊ドットインストール】 バグの話、レッスン制作の進捗

          そういえばバグの話。 プログラム上に潜んでいる不具合を「バグ(= 虫)」と呼びますよね(そのバグを取り除く作業は「デバッグ」と呼ばれます)。 そしてドットインストールではユーザーアイコンを設定しないと、その「バグ」を模した画像がアイコンになります(虫なので…イモムシにしよう、という安直な発想でした…)。 なぜこのアイコンにしたかというと、ユーザーが「え、なにこの虫!気持ち悪い!このアイコンじゃ嫌だから自分で設定しよう!」となることを想定していたのです。 ただ、最近行っ

          【週刊ドットインストール】 バグの話、レッスン制作の進捗

          『Laravel入門 データベース編』をリリースしました

          先週の 基本機能編 に続き、『Laravel入門 データベース編』をリリースしました。こちらは 旧版レッスン の内容を、PHP および Laravel の最新版にあわせたリニューアル版となります。 リニューアルのポイント今回、リニューアルにあたって変更した主なポイントは以下のとおりです。 GitHub Codespacesに対応しました 基本機能編に続き、より簡単にセットアップできる GitHub Codespaces を使っていきます。Codespace を使えばブラ

          『Laravel入門 データベース編』をリリースしました

          【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、おすすめのVS Code拡張機能

          「今日やることを決めて淡々とやる。やりきる。そうすれば自己肯定感が高まる。逆にやると決めたことが残っていると、どんどん落ち込む。」 最近読んだ本にそんなことが書いてありました。 当たり前のことではありますが、「そうだなぁ」ということで、最近は「今日、やるべきこと」を付箋に書いて iPad に貼り付けて管理することにしました。それが終わらないと iPad が見られないのでおすすめです笑。 さて、今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。 レッスン制作

          【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、おすすめのVS Code拡張機能

          『Laravel入門 基本機能編』をリリースしました

          今週は『Laravel入門 基本機能編』をリリースしました。こちらは 旧版レッスン の内容を、PHP および Laravel の最新版にあわせたリニューアル版となります。 リニューアルのポイント今回、リニューアルにあたって変更した主なポイントは以下のとおりです。 GitHub Codespacesに対応しました 旧版は Docker を使っていたのですが、より簡単にセットアップできる GitHub Codespaces を使うことにしました(Windows での Doc

          『Laravel入門 基本機能編』をリリースしました

          【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、HTMLの検証ツール、写真アップロード時の注意点

          ゼルダの新作が発表されましたね…。ティアキンが一通り終わってしまってがっくり来ていたのですが、今度の新作も自由度が高くてなんとも楽しそう。9月末まであと3ヶ月…!それまでは仕事に没頭したいと思います。 さて、それでは今週もドットインストール社内のいろいろをお伝えしていきますね。 レッスン制作の進捗今週は Emmet の無料レッスンをリリースしました。HTML/CSS のコーディングスピードを上げたい!という方におすすめです。 特にサイト模写などに取り掛かる前に覚えておく

          【週刊ドットインストール】 レッスン制作の進捗、HTMLの検証ツール、写真アップロード時の注意点

          【無料レッスン】 『Emmetで爆速コーディングを修得しよう』をリリースしました

          今週はHTML/CSSのコーディングスピードを上げることができる、Emmet記法に関する無料レッスンをリリースしました。なお、旧版レッスン を最新のバージョンにあわせて再構成したリニューアル版となります。 Emmet記法とは?HTML/CSS で爆速コーディングができるようになる記法です。VS Code には標準で搭載されているので、インストール不要で、すぐに使うことができます。 例えば以下のようなコードを書きたかったとします。 <ul> <li class="ite

          【無料レッスン】 『Emmetで爆速コーディングを修得しよう』をリリースしました