人気の記事一覧

愚痴ばかりだった母が、編み物で自分の世界を創り出しハッピークリエイターへ

週末に仕込んでおいたカレーの鍋をそろそろ開けたくて、母に協力依頼。 【ちなみに今回は裏ゴシトマトの缶詰を使ってるから少し酸味があります】と注釈をつけてみたら、返ってきた回答が【酸味と腐敗の味覚の違いはまだ大丈夫です】と返答あり。生きてる限りは五感を大切にしていたいね(笑

読みなさい/川柳コピペで/無言圧/テクノロジーと/新聞と 生きてるよ/川柳ネタと/emojiと【リ】 でも、今日のやつは面白かった、毎日新聞サラリーマン川柳より 【税率は 同じシャネルも しまむらも】

今となっては銀行いらずな母の店(泣) みなさんの小さいころころからのクセ、ありますか? https://stand.fm/episodes/5ffe7ee8288f4d9db2a8b04d

今の私があるのは母のおかげ

そう、いくつになってもこういう在り方、生き方と包容力を女性には持っていてもらいたい、そのためのほんの少しだけお手伝いができる空間にしたい、と思っています。ラジオにハマってます(笑 https://stand.fm/episodes/5ffbf40a6e04f78640a0bc75

オートクチュールとプレタポルテ

後日談、この営業マン、新しい名刺をもって再び店を訪ねてきてくれたようです。可愛がられる人って、きっとこんな人なんだろうな。そして、70代オーバーの店主の寿命とやる気を伸ばしてくれて、本当にありがとう。 https://note.com/kotobalab/n/n5d02d768c0bf

みんなは歳をとるって思ってる?

母語録

3年前

メンタルDNAは受け継がれるもの?

初めまして

d払いの営業マン

サマンサのような母が

商店街のハローワーク

白を選べなかった

大事なのは顔だけかね?

去年の終わり。 毎年母に頼まれている年賀状に1パターン新しいイメージのものを 挿入してみたのがコレ。 『何コレ、却下』と言われ、チーン(苦笑)だけど思う。 生涯現役で【女性】もしくは【仕事人】でいられるような店でいたいんじゃ?どこまで何を採択してくれるかは、70代現役母次第。

お隣さんを巻き込んでみようかと・・

腐ったご飯と腐りかけたタマネギと