YOKO

1976年生まれ 団塊ジュニア、ロスジェネ世代と言われるお年頃です。 日常で起きる、心…

YOKO

1976年生まれ 団塊ジュニア、ロスジェネ世代と言われるお年頃です。 日常で起きる、心のざわつき、自分の頭の中の声、無意識の声をとらえて、【嫌】を【望み】に換える、自分の意識の転換のために綴っていきます。おなじように心がざわついて苦しい方、この記録が参考になれば幸いです。

マガジン

  • パスタレシピ

最近の記事

自分のいのちを大切に扱っていないとき、人への嫉妬や妬みが増幅する。

    • 「先出し」、「出せば入る」の法則についての気づき。収入が、「これだけか。。。もう少し欲しいな」と思ってしまう状況になっているのは、自分がまだまだ出し切っていないってこと。心あたり、あるなぁ。まずは今日一日、出し切ることを意識しよう。

      • 使い方を手探りしていて、いつのまにか放ったままにしていたnote。ふと、「丁寧に生きたい」という忘れていた心の声とともに、その自分なりの丁寧を「記す」「表現する」場所としてぴったりだと気づいた。今日から、再チャレンジします。

        • 半径2メートルをここちよくする(今日のチャレンジ ー自分の取説を職場の人に伝えるー)

          「○○さん、伝えておきたいことがあるのですけど」 職場で、頻繁にやりとりをする方に、このようにお話しました。 「時々、”えっ?なに?”って私が聞き返すことがありますけど、聴き取りにくい周波数帯があるのと、○○さんの話すスピードが早くて、ついていけないからなのです。なので、聞き返したときは不快に感じないでくださいね。聞き返したときは、スピードを落とすか、声を大きくするかしていただけるとありがたいです」 昨日、その方が電話を取り次いでくださった時に、相手のお名前を聴き取れず

        自分のいのちを大切に扱っていないとき、人への嫉妬や妬みが増幅する。

        • 「先出し」、「出せば入る」の法則についての気づき。収入が、「これだけか。。。もう少し欲しいな」と思ってしまう状況になっているのは、自分がまだまだ出し切っていないってこと。心あたり、あるなぁ。まずは今日一日、出し切ることを意識しよう。

        • 使い方を手探りしていて、いつのまにか放ったままにしていたnote。ふと、「丁寧に生きたい」という忘れていた心の声とともに、その自分なりの丁寧を「記す」「表現する」場所としてぴったりだと気づいた。今日から、再チャレンジします。

        • 半径2メートルをここちよくする(今日のチャレンジ ー自分の取説を職場の人に伝えるー)

        マガジン

        • パスタレシピ
          1本

        記事

          「自分の”根っこ”を大切にする生き方をしたい」「自分が好きな文化を守り大きくする仕事をしたい」「自分のモノサシに従って、信用を重ねて、費やした時間が全てストックされていくような働き方をしたい」仕事中にいつも感じるモヤモヤ、ざわつき、不調和感、分離感の原因を見つけることができた。

          「自分の”根っこ”を大切にする生き方をしたい」「自分が好きな文化を守り大きくする仕事をしたい」「自分のモノサシに従って、信用を重ねて、費やした時間が全てストックされていくような働き方をしたい」仕事中にいつも感じるモヤモヤ、ざわつき、不調和感、分離感の原因を見つけることができた。

          今日の気づき:職場で感じる体育会系職員への恐怖と違和感:コミュニケーションが強権型、上意下達、上から下へ命令するコマンドコントロール型。「おれ、おまえ」、上には腰が低く下には横柄になる態度、言葉遣い。私にとっては恐怖でしかない。いい加減コミュニケーションをアップデートしてほしい。

          今日の気づき:職場で感じる体育会系職員への恐怖と違和感:コミュニケーションが強権型、上意下達、上から下へ命令するコマンドコントロール型。「おれ、おまえ」、上には腰が低く下には横柄になる態度、言葉遣い。私にとっては恐怖でしかない。いい加減コミュニケーションをアップデートしてほしい。

          今日のふと(浮かんだこと):すべては【自分】が【定義】すればいいんだ。今ある考えかた、見方は【他人】がつくったもの。その型で自分を観るから、苦しいし、生きづらい、ふがいない、価値がない、だめだ、と思ってしまう。【自分で定義しなおす】これをすればいいのだ。ジョブズの砂糖水のように。

          今日のふと(浮かんだこと):すべては【自分】が【定義】すればいいんだ。今ある考えかた、見方は【他人】がつくったもの。その型で自分を観るから、苦しいし、生きづらい、ふがいない、価値がない、だめだ、と思ってしまう。【自分で定義しなおす】これをすればいいのだ。ジョブズの砂糖水のように。

          今日の気づき:【自分軸で生きる】と決めたのに、「相手が先に挨拶したら」挨拶を返す、とか、「あの人が挨拶しなかったから」わたしもスルーしよう、とか朝の挨拶ひとつでも、【他人軸】になっている。挨拶した時に無視されて悲しかったこと、自分が優位にたちたい、という根っこがまだまだあるなぁ。

          今日の気づき:【自分軸で生きる】と決めたのに、「相手が先に挨拶したら」挨拶を返す、とか、「あの人が挨拶しなかったから」わたしもスルーしよう、とか朝の挨拶ひとつでも、【他人軸】になっている。挨拶した時に無視されて悲しかったこと、自分が優位にたちたい、という根っこがまだまだあるなぁ。

          今日の気づき:【後悔】はすべて「しなかったこと」が原因。「したこと」を後悔しているときは、その裏に「しなかった」なにかが必ずある。その「しなかったこと」が本当にしたかったこと。それを「選ばなかった」ことが原因。本当にしたいことをしっかりとらえていきたい。

          今日の気づき:【後悔】はすべて「しなかったこと」が原因。「したこと」を後悔しているときは、その裏に「しなかった」なにかが必ずある。その「しなかったこと」が本当にしたかったこと。それを「選ばなかった」ことが原因。本当にしたいことをしっかりとらえていきたい。

          明け方に浮かんだ言葉。「空気はタダ。ほんとうに大切なものは無料。大丈夫。ちゃんと生きれるよ」人間にとって一番大切なもの「空気」。大きく息を吸った。ほっとした。これがなくなったら、すぐに死んじゃうね。好きなだけ吸える。本当に大切なものは、お金は要らない。笑顔、挨拶、言葉もそうだね。

          明け方に浮かんだ言葉。「空気はタダ。ほんとうに大切なものは無料。大丈夫。ちゃんと生きれるよ」人間にとって一番大切なもの「空気」。大きく息を吸った。ほっとした。これがなくなったら、すぐに死んじゃうね。好きなだけ吸える。本当に大切なものは、お金は要らない。笑顔、挨拶、言葉もそうだね。

          「くまモン」体型のわたくしの上司。クールビズと、休日出勤ということもあってか、今日のお召し物はとてもカジュアルな「お抹茶色」のポロシャツ。飛沫除けの透明シートとパソコン越しにわたくしの視界に入ってくる彼の姿はまさに「メ・ジ・ロ(目白)」。今日の命名「メジロくまモン」。愛をこめて。

          「くまモン」体型のわたくしの上司。クールビズと、休日出勤ということもあってか、今日のお召し物はとてもカジュアルな「お抹茶色」のポロシャツ。飛沫除けの透明シートとパソコン越しにわたくしの視界に入ってくる彼の姿はまさに「メ・ジ・ロ(目白)」。今日の命名「メジロくまモン」。愛をこめて。

          職場では新年度(2021年度)から制服の着用が自由になった。4月1日、事務局長が私服の着用状況を確認するために巡回。私が着ているのは制服。目を合わさないよう、PCに集中。去り際に立ち止まって「自由化、よかよ」と直視で再アピール。圧、圧がすごい。自由の強要から生まれる「不自由さ」。

          職場では新年度(2021年度)から制服の着用が自由になった。4月1日、事務局長が私服の着用状況を確認するために巡回。私が着ているのは制服。目を合わさないよう、PCに集中。去り際に立ち止まって「自由化、よかよ」と直視で再アピール。圧、圧がすごい。自由の強要から生まれる「不自由さ」。

          今日の幸せ:数年ぶりにカップヌードルのカレー味とシーフード味を食べました。あれ?すごく美味しい!こんなに美味しかったかな?具材の存在感も前のと違う!もしかして、改良された?これを百数十円程度でいただけることに、しみじみと感動。日清さんと流通、小売店さんを含めこの世界にありがとう。

          今日の幸せ:数年ぶりにカップヌードルのカレー味とシーフード味を食べました。あれ?すごく美味しい!こんなに美味しかったかな?具材の存在感も前のと違う!もしかして、改良された?これを百数十円程度でいただけることに、しみじみと感動。日清さんと流通、小売店さんを含めこの世界にありがとう。

          マスクが初期設定のコヤナギさん

          私の職場には、昨年の4月に、東京での一年間の出向を終えて、戻ってきた方がいます。 2020年4月、そう、新型コロナウイルスで世間がざわざわしはじめた時期です。東京ヤバい、という雰囲気が出ていた時期です。 このため、東京から戻ってきた彼は、感染防止のために、出勤初日から、ずーっとマスクを着用してくれていました。 出向前の彼とは面識はなく、私にとっては、マスクをしたお顔が初対面となりました。 約10ヶ月が経ちますが、これまでにマスクを外したお顔を見たのは10回あるかないか

          マスクが初期設定のコヤナギさん

          人の目が消えた時、あなたはどうしたい?

          人の目が消えた時、あなたはどうしたい?

          同じものを見ていても経験していることは全く違う

          おはようございます。今日も、読んでくださりありがとうございます。 少し前まで、テレビでは、iPad airのCMをやっていましたね。 今日は、このCMを見ている2人のお話をしていきます。 この2人とは、母と叔母(母の実妹)です。 CMでは、色違いのiPadが次々に出てきます。そのiPadをレインボースプリングというおもちゃが跳ねていきます。 叔母「ここもピンクと黒を組み合わせてるね。やっぱりこの組み合わせはいいね」 母「○○くん(孫息子の名前)が持っていたやんね。ほ

          同じものを見ていても経験していることは全く違う