人気の記事一覧

縁側にて

5か月前

【大河ドラマ連動企画 第21・22話】どうする○○(長篠の戦いで散った名将たち)

9か月前

天正3年(1575)5月21日は長篠設楽原の戦いで織田・徳川連合軍が武田軍を破った日。かつて3千丁の鉄砲隊が三段撃ちで武田騎馬隊を打ち破ったといわれたこの合戦の様子も最近では随分と違って語られる。ただ大量の鉄砲が使われ武田氏で信玄以来の多くの重臣が討死した影響は大きかったのでは。

戦国時代、最強は誰だ!?(2)

そもそも何のためにやっていることか考えてみよと言っているような馬場信春の逸話

武田信玄の名言「人は城」は、反面教師の父がいたから生まれたという話

『武田四天王』の1人、『馬場 信春』のイラスト

2年前