人気の記事一覧

UPF大阪による大阪府提訴報告会(2月14日)の映像②をアップしました!

殺人行為は禁止されていないのか?

#308 「東京都・都教委事件」東京地裁(再掲)

有料
100

#308 「東京都・都教委事件」東京地裁

有料
100

労働判例を読む#7

随筆(2020/8/11):公正と正義と法を、単純な直線上に並べられるが如く扱うの、納得いかない(3終)尊重される地位としての人権や、暴行陵虐や虐殺を忌避するケアは、公正関連概念とはだいぶ距離がある

私人逮捕系コンテンツに対する個人的考察~「正義」を実現するためには~

4か月前

「36人亡くなってるけど,性犯罪じゃないからちゃんと適正手続を踏んで刑事裁判を行うべきだよ」という刑裁サイ太

犯罪者でも人権は認められる。 そのため、現行犯でない限り、逮捕には裁判所の令状が必要。逮捕時の制圧も必要かつ相当限度。取調べでの自白強要は許されない。裁判で有罪とするには適法に収集した証拠が必要。弁護士も付けられる。 これが「人」ではなく「熊」なら、問答無用でその場で射殺される。

1年前

#306 「Xファイナンス事件」東京地裁(再掲)

有料
100