人気の記事一覧

おしゃべりを文字化して起きる間違い

「性癖」それはオタクたちの誤用

ひと言で残念な気持ちになる「何気に●●」「良さげ」

無意識に使っている?「間違い言葉」

戦略

…えっ、スラングの『○○をば』って『ばっと広げるように見せる擬音』に由来する『○○はこのようになります』って提示する言葉じゃなかったの…? 仮想例文: ここで解説図をば。 ↓ ここで解説図をばっと出します。

7か月前

元上司から「ちなみに、ひと段落ではなくて、いち段落が本当の言い方なんですよ」と話していた時に差し込まれて、そうなのか…と思ったけれど、なんとなくそれ以降「一段落」が言いにくくなった。間違いを正してもらえるのはありがたいものの、なんとなくバツの悪さみたいなものあるな、と思った。

11か月前

自分もたくさん間違えてきたと思いますが。