人気の記事一覧

旋舞の千年都市(著:イアン・マクドナルド)【読書紹介は回り続けた。地球と同じ速度で。今では景色も回らずに見えるようになった】

8か月前

行き過ぎた行為という話

『逆さまの世界』の始まりか? ハリス米副大統領「人々が平等な位置にいることを望むのなら、格差を考慮し、それを機能させる必要がある」つまり格差をなくすのではなく機能させる=災害時は有色人種を優先して支援すると発言。それも人種差別でしょ🤔 https://www.mashupreporter.com/kamala-harris-ian-relief-prioritize-communities-of-color/

情報のレベルと真偽について

日本人の正義は「天」にあり、西洋人の正義は「神」にある。かつて人々の指針だったそれらを、現代人は荒廃と不信と争いの中で忘れてしまった。 果たして、君の掲げる正義はどこにある? 第316号『正義とは完全無欠な時にのみ正しい』|松山 洋 https://note.com/piroshi3/n/n313505d5ea27

平和への願いからいろいろ考える

「正義は時として悪となる」 【アッシュの同調実験】 https://hamwrite.com/asch-conformity-experiments 行き過ぎた正義で罪のない方が殺された事もあります デープフェイクに気を付けてください https://www.dailymotion.com/video/x7t8rp9 本当に気をつけましょう

シリーズ「独善」 1: 脱・『義憤』