人気の記事一覧

彼女にプロポーズする34日前(粘液嚢胞)

6日前

【抜糸痛すぎ】粘液嚢胞の手術を受けてきた体験記

1年前

口腔外科専門医試験対策ノート〜6. 唾液腺疾患〜

有料
650

歯医者で粘液嚢胞(ねんえきのうほう)をとってきた!

粘液停滞嚢胞 (非歯原性嚢胞)

口の中に粘液嚢胞ができてしまい、中々に厄介。よく口内炎ができる部位なので、犬歯が当たりやすいことが原因なのかな。一度レーザーで焼いてもらったものの出力が足りずに治らなかった。来週あたりに大学病院に行きたい。あと、ガスレーザーについてもちょっと勉強してみたい。

11か月前

粘液嚢胞を手術なしで完治したエピソードです!

2年前