人気の記事一覧

民俗学小話集②

【京都】石像寺(通称:釘抜地蔵)

+22

日本からのシーン 釘抜き地蔵 石像寺 弘法大師が弘仁十年 819年に開創

奇跡?快慶×行快の仏像たち「大報恩寺(千本釈迦堂)」運慶&快慶コラボ、肥後定慶×行快の次世代慶派を堪能

雑記:京都市内の石仏

4年前

石像寺 お百度まいり

4年前

🌈🆙1.618 BLOG "わが友s"がワラワラ潜む千本通界隈。西暦3桁、空海建立の釘抜サン。参道傍ら、デカい釘抜きはほぼ等身。“苦を抜く”──転じ“釘抜き”。“苦”でなく、“神仏”抜けた聖域もままあるが。ココは入ってビビっと電撃の肌感。“…!? 生きてるな、ココ!”。

今日の石像寺(しゃくぞうじ)。

3年前