人気の記事一覧

和食展にリベンジしてきたはなし。

和食展の記事のビューがいきなり伸びてる。明日で会期終わりだから駆け込み迷ってる方々が感想チェックしてるのかな。 かくいう私は見損ねた箇所が諦めきれず上野に向かっています。

『特別展和食』感想3 こちらは江戸時代のお花見セット🌸🍙豪華で美味しそうですね🤤 今回の展示でショックだったのは、我が埼玉県が全国でも一二を争う水道水の硬度高い県だったってこと!どおりで、旅行先の水道水の手触りが違うわけですよ!

『特別展和食』感想2 卑弥呼の食事:マダイの塩焼き、ハマグリとタコのワカメ汁、サトイモとタケノコと豚肉の煮物、アワビ焼き。卑弥呼、豚肉食べてたんかい😳 これを見た女の子が 👧卑弥呼様のお食事は庶民と違うの!卑弥呼様だから!違うの! とお叫びに。この時代の記憶がおありなのかな?

『特別展 和食』観てきました! こちらは織田信長が徳川家康をおもてなしした時の御膳を再現したもの。 汁物がなんと7種類!たぶん、お酒もふるまわれたと思うから、家康公、お腹タプタプだったんじゃ……。 信長様の前で「ちょっとお手洗いに」って言いづらいだろうなー。我慢したのかも?

和食展に行ってきたはなし。

食の話

6か月前