人気の記事一覧

〈どんな状況にあっても、できることとできないことを自分で決めつける必要はありません。想像するのはいつだって自由。心は常にわたしのものなのです。〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『みらいおにぎり 』https://amzn.asia/d/8ie2ak1

11か月前

〈一度「できない」と言葉に出して言ってしまうと、できることだってできなくなってしまうんです。〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『みらいおにぎり 』https://amzn.asia/d/8ie2ak1

11か月前

〈人と比べて背伸びした幸せを望むより、自分は自分のままで幸せであればいい。〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『みらいおにぎり 』https://amzn.asia/d/8ie2ak1

11か月前

〈自分のからだは、 自分で治そうと する人しか治せません。 食べものより 良いお薬はないでしょう〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『いのち愛しむ、人生キッチン 92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術』 https://amzn.asia/d/d8qnl6D

1年前

〈人と人は出会って磨き合うものでしょう。〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『いのち愛しむ、人生キッチン 92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術』 https://amzn.asia/d/9EDy2T4

1年前

〈人間は一人一人違うんだから。60歳過ぎたからこんなふうとか、90歳になったらこれは出来ないとか、世間の枠にとらわれていたらおもしろいことなんて起きません。何歳になっても自分の感覚とからだを使えるだけ使わんと。〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。

1年前

〈蛇口をひねったら水が出るのがあたり前と思っていませんか?〉 最近、心に響いた桧山タミさんの言葉より。 『いのち愛しむ、人生キッチン 92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術』 https://amzn.asia/d/d8qnl6D

1年前

97歳料理家タミ先生の台所おさらい帖 桧山タミ2023年文藝春秋№620

言葉に勇気をもらった話~「97歳の料理研究家 桧山タミ台所展」へ行って~

福岡で「桧山タミ台所展」へ行ってきました。 優しくて、かっこいい。 そんな生き方に触れられました。 生き方って、佇まいや表情、態度に滲み出るものだな、と。 そして、言葉にも。 言葉は不自由と書いてきて、その側面もあるかもしれないけれど、言葉で伝わることもある。 言葉は素敵だ。

桧山タミ台所展へ行ってきました

桧山タミ台所展に行ってきました。 タミさんの格言 #桧山タミ #桧山タミ台所展 #福岡大丸天神