人気の記事一覧

人口減少・少子高齢化、増税、社会保障費の負担増、円安、インフレetc日本が抱える問題は多いが日本政府は対処能力がないので、自分や家族の運命を国に委ねていたら危険だ。先ずは資産、そして自分や家族も国境を超えた対策を考える必要がある。 ⇒ https://investor-brain.com/archives/18514

磯田先生は本質をいつもおっしゃられている🥲なのに、大多数は😭

我等ここに励みて国安らかなり

愛子内親王と勾玉

3年前

朝、前職でお世話になった人から電話があった。お前の言ってたPJ上手くいったといってたぞ!!我が儘言うな、と怒られた。本当かお客様に聞いたら「そりゃ上手く行くでしょ、直前になってスコープ変えれば誰でもできますよ。まだ切替テストも終わってないのに?(笑)」真実は小説より奇なり。

成田護

3年前

日本で働くことには、意味が無い。外資系企業でも、安定しはじめてパートナー丸投げになれば意味が無い。

振動ピアノと『ソフトさん』

3年前

IT業界管理職って、何故嘘つきが多いんだろう。と考えた。 要は、「知らないことを知らないと言えない」んだと。外資系でも、嘘ついて「ちゃんと稼働為ました」お客様は「は?切替できなのに、メインサイト死んだらどうするの?」。で指摘したら「自分で何か会社やったら?」だと!?

アベを監獄に!

3年前

生活保護の件、親戚縁者まで探して面倒見ろとなっているのは日本だけ。 すごいよね。そこまでして、押しつけたいんだね。だから、自殺者が増えるのか。COVID-19と自殺者増で人口というリソースがどんどん減って国力落ちているの、給料を見て今頃経団連が気づく愚かさよ(笑)

遂に、SIと言う偽物ITとSESと言う搾取の関係が終わる。そして、既得権益は、搾取先がなくなり次々と消える。東京はもう必要ない。 これからは、日本列島改造計画新バージョンで、日本全土が等しく特徴を活かした国へと変わる。結局は、外圧だったか。

俺は、日本のITを良くしたいが為に、時にはぶつかりして正論で走ってきたが、日本は正論は不要なのか。 だとしたら、俺は用済み=死あるのみか。来週明けたら決断しよう。

色んな技術やスキル、身につけたけど、社内政治だけは身につかない。と言うか、正論ではないことは性に合わない。でも、生きていく上でかつこの年齢だと必要なのか? もう、日本で生きる気力もなくなった。誰も、自分が可愛いだけ。

外国から日本に帰国して、隔離期間を経験して思うこと。

さて、Githubに上がったソースコードの元請責任は、どうしてくれるのかなー? 漏らした以前に、管理能力が思い切り問われる世界。 総理と並んで、どこで謝るのか?

今、DXと言いながら自分達の儲けだけを考えているコンサルは、逃げる準備をしておけよ。御前達の居場所は、なくなった。 何故かって?顧客が全滅するからだよ、既得権益に群がった大企業は全て消える。

若い人たちの元気がない。渋谷とか原宿はしらん(その辺のは、皆COVID-19で消えてくれ)が、高校生までは良いが、それ以上になると元気がない。 日本の国力の現れと思うと、自民党にずっと投票してきた罪人共は、死刑では済まない。既得権益連中もそう。やはり、世界的機関が必要か。

設定したのに、使ってないって何?

情けは人の為ならず、と言うけれど、仕事関係抜きに親身になって相談事に乗るってちょっとでも気分転換になれたら、嬉しいね。 でも、それを無にしたあいつらは許さん。言ったとおりに進んでいる。今は良いかも知れないけど、早くて2年で公開する羽目になるぞ。今は、直接やらなくてもいい時代だしな