人気の記事一覧

コムドットやまとさんの主人公過ぎるというご発言に、落涙を禁じ得ない。やはりコムドットという王道ストーリーのど真ん中に立つような存在こそ、上智勇退が大変だったねと何故か褒められる訳であり、推薦枠を自ら切り捨てる後進への背信行為を出来る人気っぷりはきっと今以上に輝くきっかけになるよ。

9か月前

やはり上智勇退が学歴的に圧倒して輝いてる。ただの中退を此処まで昇華させる人を俺は見た事ない。負け惜しみのつもりでもない、この言い方をカッコ悪いとか言う奴がいたら俺が赦さない。後進の行く道を失くしたとか言うもんなら、俺が出てって俺達のやまとの背中を追いかけろと言ってやる!!

9か月前

オリラジの中田さんが中田で笑うには知性が要ると語った件。何でも冗談で笑うにはある程度の常識が要るとは思う。信号無視は当然と思う人に、普通の人が「赤信号だけど渡っちゃったw危なかった」と語っても、「だから?」となって話は盛り上がらない。だから知性、というより常識を高めておくべきだね

11か月前

活字を読むというのは、視神経を消耗する大イベントである。過度な集中力が大幅な神経を疲労させ、脳に影響を及ぼす。特に難しい文章と格闘するとそれが如実に現れる。芦田愛菜さんは活字が大好きと言っていたが、恐らく難解な文章に抵抗のない人か、それを見た事ない人かの何れかであろう。

11か月前

学業で競争を過度に意識しない方法はあるのだろうか。模試の成績や期末テストの順位をどう捉えるか、どう反芻するかが重要だ。具体的には一つの問題ブロックにどこで躓き、どこで定義・公式を間違えたか。論証過程で必要な知識を過不足なく持っていられるのか、が学業専念の本題。順位や偏差値は別だ。

10か月前

電車内で国民民主党の榛葉幹事長のショート動画観るのは普通に楽しい。怒りの反共産発言は政治家の良心か。産経記者の大橋さんとのやり取りは何故か楽しんで観れる、ほっこりコンテンツ。立民の小西議員は必ず憲法学者として帰ってくる。オラはそう信じている。

11か月前

良いテキストに出会うと、講義は捗る。自分はテキストを買うとき、定義を地道にするものを買うようにしてる。というのも、先ずどこで論点になるか、どこの理解に定義から応用するスキルを使うか。少なくともテキストとはそういう初めのテイクオフをきっちり説明する内容のものが必要である。

11か月前

次々とスト6の動画が上がっている。ストリーグの前哨戦かのように。板ザンさんやときどさん、ストーム久保さんにかずのこさん。私が応援しとるトッププレイヤー達がリーグで競争する。こんな嬉しい事はない・・。特に楽しみなのは、今回復活するかずのこさん。配信はやってたが、本格的に競技に戻る。

11か月前

オリラジ中田さんの知性発言はある意味松本さんへのヘイト以上に不興を買ってる。少なくともネットは微妙に騒がれたが、実際問題権力の移譲は起きなさそう。松本人志さんの人をまとめる力、というのはある程度評価が固まってきてる。ただ、お笑いの政治は興ざめするので、空中戦でなく笑いで返しなされ

10か月前

何故か知らないが、労働は尊いという論調がかき消されそうな事件が席巻している時期があった。宝石強盗や詐欺電話、宅地強盗等を闇バイトとして募集し、高い金に目がくらんで犯行に及んだ事例が沢山あった。そういう汗のかき方ではなく、先ずは人に役立つという大義をよくよく見直した方が良いのに。

11か月前

一連の雑務を終え、漸くnoteに戻る。色んな人の記事を読んで、驚いたりほっこりしたり腹を空かせたり。殊”大受”の話になるとどうしても関心を持つ始末。地方議員と衆参補欠選挙で紙面は席巻されてるが、それでも関心を持つのは歴史総合の話だ。この新科目が受験にどう絡むのか、引き続き注視する

1年前

受験の現代文で論理的思考力を問うというのは、法学部の試験で教科書通りの論述が出来るかという事と等しい。しかし、実際には現代文も法学部の試験も、前者は出題者の、後者は最高裁の判例に沿って応えるという、所謂”空気を”読む事を強要されている事は肝に銘じなければなるまい。好きに書けない。

11か月前

学びの時代とは、リスキリングを公然と唱えるこんな時代を言うのだろうか。育児休暇の間を学びに充てるという考えそのものが、正論となるのか。時代の風は学び直しを応援してるとは思えない。それよか、もう少し手厚い支援を具体的にやってくれないかと思う人の方が多い気がする。

1年前

マイナカードの保険証との紐づけミスの件。酷いとは思ったが、同姓同名の人の区別を如何に厳密に行うかは、生年月日等でも難しいかもしれないと思った。しかし、最近の行政は外注が多く、ミスがあっても行政が確認するにはひと手間要る。先ず本人確認の為にはwチェックの仕方等一工夫入れねば。

11か月前

WBC日本優勝。おめでとうございます!!個人的には山田哲人選手を応援していた。村上様も本塁打打ててよかたね。栗山監督の情熱と選手の熱意が上手く合致して、大きなうねりを生み出し、王者に輝いた。これって奇跡ではなく、必然であったんじゃないか。日本の野球の強さはより輝きを増した。

1年前

結局何も変えられなかった・・。という受験生よ、まだまだこれからぁあ。運命に殴られても痛くも痒くもないと、道路をひた走れよ。俺は受験で傷ついたとき、いつも得意科目のテキストを読んで、自信つけてた。それくらい受験で根気のいる作業ゲーなんだって。まだまだ本番これからの人も、閃け!!

1年前

少しずつ成長する事を野暮ったく思わないでくれ。昨日の自分は今日の自分を支え、これから一週間の自分はその先一か月を支える。継続する努力の旨味ってそういう事だ。

1年前

エガちゃんねる。ロースかつカレー食べ比べの江頭さんの忌憚ない評価。忌憚なさすぎではないかというくらいなのだが。江頭さんの舌は肥えてる。流石に不味いは言い過ぎでないかと思ったが、YouTubeではそこは軽々と流しちゃうのかな。

1年前

敢えて言うと受験前にならないとその科目の趣旨が見えてこない。これは大変不思議なんだけど、数学とか物理とかって試験前にその論理の流れの意図が浮かび上がる。その為にこれを出してるんだなって。英語のリスニングは試験日まで、丹念に集中して聴いて諦めずに一個でも多くの単語を拾って。

1年前

良い大学に受かりたい。受験生にとって良いとは何か?偏差値?就職率?学習環境?研究内容?総合的に見て、今の大学はそれらを満たす、社会への繋ぎを担ってると言えるのか?学部の使命は4年間で、社会との関わりを強くする実践を為す事だ。自分は大学で論理的思考力を唱える奴にはなるまい。

1年前