人気の記事一覧

JW604 甕襲の犬

2週間前

雛の吊るし飾り展〔二宮の川勾神社〕に行って来ました。

相模国二之宮!風の神様が守る川勾神社

神奈川:川勾神社

1年前

川勾神社のつるし雛飾り最終日を見に行ってきました。前回(コロナ前)は中で展示されていましたが、今回は屋外の展示でした。

境内の3か所で雛飾りが行われていました。

【御朱印めぐり】#川勾神社

1年前
+14

川勾神社⛩(二宮町)[令和3年12月]

相模国二之宮の「川勾神社」!

こちらが一番大きな飾りでした。 左手前に、無料お持ち帰りOKの節分用福豆が置かれていたので1袋いただき、少しお賽銭をプラスしてきました。 紙の包みの中に2つの小袋が入っていて、1つをおいしくいただきました。