人気の記事一覧

子どものお稽古⑨小3

書写検定1級へ〜耳学

お返し…必要?

七夕さま☆今年も…

7月17日の海の日に…

福豆 節分 寒中見舞い間に合わない 余寒…にするか 福は内! お豆 食べるのが苦になったのは いつからだろうか??? 80.90歳って… いつまでも 健康に頂けますように! 福は内!!

そんな小さいことで心がザワついた自分を反省

1年前

まだまだ足りない37冊目毎日ビャンビャンnote

反古紙 半紙も値上がり それでなくても もったいなくて 直ぐ捨てられない カユカユ続きの私 紙ダニ原因では無いけれど 早く捨てたい 早く練習を! 子供はパッパッと捨てる …前に 高野切! スキマ臨書 最後は丸め 靴の中で乾燥剤か 洗う前のお皿の汚れ取りに エコ書

おはぎ修行中

一流万倍日の七夕さま

突然!思い立ったが吉日が過ぎる

何もかも進まない 書く練習が進まない 試験は11月 締切効果あるようで無い 写真断捨離でもと逃避 子供が書いた いろは写経 「世界平和」 この頃から祈っていたのか ブームか 思考停止か… どちらにしても願い続けてほしい 写経は画像でも捨てにくい

世界一美味しいパン屋さんのショップカード作成🍞