人気の記事一覧

大玉転がられ競走

1か月前

スポーツ大会1日目

体育祭

2年生 運動会プログラムの挿絵

2年生 体育 大玉転がしの練習

二人三脚って 足並みが揃うから前にすすむよね! 転んでばかりでは前にすすまない。 怪我だってする 相手に合わせてばかりだと疲れるし 脚を組んだだけの状態でも 二人三脚っていえるのかなぁ。 運動会みて、ふと思ったこと。 競技にでたいな🏃 大玉転がし

大学の後輩に誘われて大人の運動会行ってきました。 あまり運動しない私でも楽しめる企画で、企画準備してくれた方々に感謝です。 なぜか大玉転がしで脚光浴びたので、これから特技“大玉転がし”と書こうと思います! 終了後後輩たちと久しぶりに踊った写真📸 途中からフリ分からなくなった💦

1年前

子育て中の話あれこれ④親の顔が見てみたい←最近来たおっさんて誰?

発想の転換。 笑えない世の中、 そう思っているのは、その瞬間の自分。 次の瞬間には、どう転がすか。 笑いのネタは、どこにでも転がっている。 大喜利とは。 関西人の日常。習性。サービス精神。 仮面ライダーほほえみはそう言って笑った。 続く。

+9

「運動会の練習」おんなのこと天使うさぎたち28

早く走る運動あそび