見出し画像

子育て中の話あれこれ④親の顔が見てみたい←最近来たおっさんて誰?

うちの子どもたちは、平成2年、5年、7年生まれ。ゆとり世代というやつだ。

長男の3学年下が二男。二男の2学年下が末っ子の長女。この年回りは、小学校では1年間だけ、1、3、6年と全員が揃う。思えば母としては、なかなかに大変な日々であった。

まず、「取り違え事件」。

長男と二男の体操着を逆に体操着袋に入れて持たせてしまったのだ。

現在、長男は168cmで割と骨太な体型。二男は178cmでやせ型。小学生だった当時も長男はクラスでも小さい順に並ぶと前から5人めぐらい。二男は後ろから3人めぐらい。

いざ体操着に着替えようとして気づいたのは長男だったそうで、帰って来てめちゃくちゃ怒られた。

ごめん、きっと「ねずみくんのチョッキ」みたいになっちゃったよね…。想像すると吹き出しそうになるが、長男はカンカンなので必死に笑いをこらえた。

すまぬ、長男


私は過保護に育てるのが嫌で、新しい教科書や持ち物に名前を書いたり、時間割を揃えるのを手伝ったのは入学して最初の内だけ。名前が書けるようになったら自分で書かせていたし、あまり面倒を見てあげないから兄妹ふたり揃って習字道具を忘れていた、なんてこともあった。まあ、がんばっているようで抜けまくっていたわけです。反省。

さて、前置きが長くなりすぎました。「親の顔が見たい」とは、子どもの躾がなってない、というようなあまりよろしくない時に使いますね。

小学1年生だった長女がある朝、ご飯を食べながら話してくれました。

「最近来たおっさんが、運動神経がすごくいいんだよね」

はて?

最近来たおっさん、とはいったい誰のことを言っているのだろう?長女の話を更に聞く。

「休み時間にクラスのみんなとサッカーをしてて、そのおっさんの足元にボールが転がって行ったから、『すみませーん!こっちでーす!』と叫んだら、ボーン!てボールを蹴ってくれたんだけど。運動神経がいいんだ」

オイそれは異動されて来た校長先生だぞ⁉︎

まったく…。他人に聞かれなくてよかったと冷や汗をかいた。

その後、3人一緒の怒涛の運動会がやってきた。なんと長女は、我が家で初のリレーの選手に選ばれたにも関わらず、運動会の3週間前にマイコプラズマ肺炎になってしまい、ずっと学校を休まなくてはならなかった。

運動会前日に熱が下がった。が、3週間高熱で寝ていたのだ。フラフラで、いつもの元気な長女ではなかった。それでも

「あたしは運動会に行く」

と言って学校へ行った。

担任の先生が特別に、来賓席に長女と私の席を用意してくださり、出番以外はテントの下で過ごせた。「無理しないで」と言われても長女は、1年生の種目が始まる前になるとおもむろに立ち上がり

「行かなきゃ」

と言ってフラフラと出て行く。全員が参加の50メートル走も、玉入れや鈴割りなども全部に出てしまった。

大玉転がしの競技では、男女ふたりずつのペアで大きな玉を転がしながら走りクラス全員で速さを競う。ご存じの方も多いだろうか。

長女の番が来て、
(大丈夫かな。いつもの6割ぐらいの体調だし。男の子と一緒に走れるかしら)
と心配しながら見ていた私は、見事に裏切られた。

長女のペアの男の子が、折り返した途中ですってんと転んでしまったのだ。

長女は、相方の男の子に目もくれず、すごい勢いで大玉を転がし、かなりのハイペースで次のペアにバトン(玉)を渡した。

大玉転がしも、最後のハイライトの対抗リレーも、さすがに順位は忘れてしまったが長女がスポーツに関してはどれだけ貪欲で負けず嫌いかよ~くわかった。

「なぜ大玉転がしの時、お友達を置いてひとりで走ったの?」
と聞くと

「待ってたらビリになっちゃうもん」

と言っていた。

そんなわけで、自分の子どもたちのことで自虐をこめて今でも

「親の顔が見たいですねぇ」

と、夫と言い合ったりするのだ。

#子育て #子ども #長女 #小学生 #運動会
#リレー #大玉転がし #親の顔が見たい


おもしろいと思って下さった方はサポートをいただけると大変ありがたいです。いただいたらまずは小躍りして喜びます。そして、水引セラピーに関わる材料費や書籍の購入に、大切に使わせていただきます♬