人気の記事一覧

【号外】自分の住んでいる地域の地震の危険性を調べよう!

4か月前

夜中にスマホがビービー鳴ったと思ったら、横浜市の一部などで土砂災害警戒情報や避難指示(警戒レベル4)が出ているようです。 土砂災害の危険度分布(キキクル)はこちらでご覧になれます。 https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#zoom:7/lat:35.550105/lon:139.438477/colordepth:normal/elements:land

キキクル

3年前

昨日の危険度分布

3年前

東北地方での大雨

4年前

江の川下流での氾濫と、河川防災の情報

4年前

専門知識でも問われた危険度分布【第59回-実技1-問4(3) 気象予報士試験の解説】

危険度分布って?一問一答来い!【第59回-専門-問13 気象予報士試験の解説】

大河川から中小河川まで地域の洪水の危険度が一目で分かります~洪水キキクルと水害リスクラインを一体化~

愛称が決まった気象庁「危険度分布(キキクル)」の特徴と効果的な利用法

大雨と『危険度分布』

4年前