人気の記事一覧

2024.03.12好奇心は栄養素(日記的)

昨日、先日受講した卓球療法士パーキンソン病インストラクターコースの認定証が届きました。また一歩前進ですね。

+7

2023.10.11 横浜市旭区の公園 秋の色

ピンポンカフェ開催しました♪

卓球療法INのせ①【卓球療法について】

北摂・能勢にかえる③【卓球の可能性】

卓球療法士の資格を取得しました

2年前

もう35年以上も前のできごと。当時高校の卓球部でレギュラーに成れなかった俺はクラスでの何気ない会話でとても悔しい思いをした。それは担任に言われた「お前の卓球じゃ将来メシ食えないよ」の言葉。 でもその言葉があったから「いつか俺の卓球で人の役に立つ」と誓い、卓球療法士の資格を取った。

卓球療法士らしい活動報告 https://www.instagram.com/p/CQGJZIVsVq4/?utm_medium=share_sheet

卓球療法がくれた素敵な仲間

私の場合は卓球が私に様々な出会いと感謝の気持、そして「卓球療法士」という資格です。 山梨県で最初の卓球療法士としてプライドを持って県内に卓球療法を根付かせたいと考えています。