人気の記事一覧

出来タコトヲ数エヨ

3年前

かつてnoteクリエイターとして活動されていた、あにえさんの記事を思い出した。「休職中にやってはいけない8つのこと」には、精神的にまいった時に考えがちな事と踏み止まるべき理由が載っていた。 そこには、自分を「休むの下手くそ選手権日本代表」と思え、の文字。そして自重する今日。

3年前

noteを利用して記事を書いているうちに、頭の中を耕す時間が増えました。正直これまでは数個のキーを並べて、ストーリー化する事に苦手意識がありました。けれども今は特にありません。私の毎日noteのコツは慣れと、好きな千代紙の裏に文章を書き殴ることに在るようです。。

3年前

お酒を美味しそうに飲んでいる人や広告を見ると羨ましく感じる。私はかつて「とりあえず生!」派だった。でも今は、アルコールを受け付けない身体になった。精神を病むとは不思議だ。 悲観するのでなく、美味しいノンアルを求めよう!キウイジャム+サイダー、ひと混ぜ。ワンカップ瓶のおすまし猫。

3年前

ツクル概念はきっと同じ。|はじめての陶芸体験

一人前と大人

心機一転。

出来ること出来ないこと。

有料
300

出来ること、出来ないこと。

人に対してなら出来るのに、自分に対してだと出来ないことがあって、それは何故なのかと考えても納得するような答えは見付かっていない。