人気の記事一覧

大学生息子の卒業式、朝寝坊?起こすかどうか悩んだ話

不登校の息子の心が知りたくてもがいた末、毒親から脱出しました。

毒母の呪縛から抜け出すために今日やったこと

25年ぶりに親と同居して、母は毒親だったのだと気づいて。そういえばあの時も…と、たくさん思い出すのでした。

高齢毒母の乗り越え方を考えてみました

【毒親の定義】不安が強く、強迫観念(こうでなければいけないという強い思い込み)から子どもをコントロールしがちで、子どもの気持ちを思いやれない親。 (「気づけない毒親」高橋リエ著 より) うちの母、これだ、、、